毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

ネットサーファーの大群、アンチウイルス・サイトへ殺到

Pocket

Net Surfers Flock to Anti-Virus Sites

With computer users under siege from a variety of “worms,” Internet buffs are rushing to Microsoft’s anti-virus site to search for ways to combat the problem.

◇◆◇◆◇◆

■チェック

!
・flock 群れ、集団
・under siege 包囲されて、よれよれになって
・buff ファン、マニア
・rush 大急ぎでする、突進する

                

■対訳

「ネットサーファーの大群、アンチウイルス・サイトへ殺到」

コンピュータ・ユーザーが多種多様の『コンピュータ・ウイルス』にほとほと参っている状況の中、インターネット狂たちはこの問題と戦う方法を求めて、マイクロソフト社のアンチウイルス・サイトへ詰めかけた。

■訳出のポイント
flock はここでは「集団」の意味ですが、
a flock of geese で「ガチョウの群れ」
a flock of sheep 「ヒツジの群れ」 *sheep は単複同形
という具合に動物の群れを表現する場合によく使われます。

siege は「包囲」という意味なので under siege は 「包囲されて」となります。
四方囲まれて絶体絶命のイメージです。
ここから非常に困難な状況を表現します。

スティーブン・シーガル主演のアクション映画のタイトルにもなっていますね。
(1992年の『沈黙の戦艦』= Under Siege と1995年の『暴走特急』Under Siege 2 )私が大好きな映画です!

■ひとこと
BlasterとLovSanという2つのウイルスが猛烈なスピードで伝播して行く中、それらのウイルスに対するvarious security toolsを公開しているマイクロソフト社のMicrosoft TechNetというサイトへは、全週の31万人に比較して、390万人が訪問しました。
またシマンテック社などその他アンチウイルスソフト会社のサイトへのアクセス数も過去最高を記録しています。
攻撃対象となるマイクロソフトは別にしてみると、彼らアンチウイルスソフト会社にしたら、見方を変えれば<ウイルスのおかげで>となります。
私のところにもユーザー登録をしているシマンテック社から早速、特別価格でノートンの最新版を提供する内容のメールが来ました。最新のBlasterにも防御できます、と。

■編集後記

このような悪質なウイルスが流行った直後など、会社で長期出張から帰ってきた人のパソコンは電源をいれ大量のメールを受信し始めた途端、ウイルスに感染してしまうケースがあります。
ウイルスソフトの最新版に更新されてないからですね。
このような場合、同僚の方が度々、出張している仲間のパソコンの電源を入れ、ウイルスソフトだけは最新版に更新しておかないと大変なことになります。
また、新しくパソコンを購入した方も、まず一番最初にしなくてはいけないのが、メールの設定でも、お気に入りの設定でもなく、ウイルスソフトの設定と更新です。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク