毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

水不足のアフリカ、飢饉悪化の恐れ

Pocket

Water Shortages Threaten Worse Hunger in Africa

Worsening water shortages will leave Africans poorer, hungrier and even more dependent on aid unless governments do more to help conserve one of the region’s most precious resources, scientists said on Sunday.

■チェック

!

・shortage 不足、欠乏
・dependent on [形] 〜に頼っている、依存している
・conserve 〜を保護する
・precious 貴重な

■対訳

「水不足のアフリカ、飢饉悪化の恐れ」

悪化する水不足のため、アフリカ諸国の政府が地域の最も貴重な資源のひとつである水の保全にさらなる助力をしない限り、アフリカの人々は、ますます貧しく、ますます飢え、そして一層援助に頼ることになる、と科学者が日曜日に語った。

■訳出のポイント

形容詞の wrose は bad の比較級なので、「より悪い」「もっと悪い」の意味です。
これが動詞になったのが、worsen で「より悪くする」あるいは「より悪くなる」です。worsening water shotages で「悪化する水不足」となります。

ちなみに、bad の最上級「最も悪い」「最悪の」は worst です。
good → better → best とならんで、不規則変化をする特殊な形容詞として、しっかり覚えておきましょう。

動詞 leave の特殊な用法に注意しましょう。
leave には「〜をある状態のままにしておく」という意味があります。
〈 A leave B 〜 〉で、「A は B を〜の状態にしておく」となります。
He has gone and left the door open.  
「彼はドアを開けっ放しで去っていった。」
Leave me alone.
「私のことは放っておいてくれ。」
などのように使います。

これらと基本的には同じ範疇に入るのですが、
〈 A leave B 〜 〉が、「A の結果として B が〜の状態になる」というニュアンスが強くなる場合があります。このときには、主語にあたる A は必ずといっていいほど、人でない、つまり無生物名詞になります。
この用法ではleave を使役動詞 make「〜させる」に置き換えることが可能です。
 
さて、今日の本文がこの典型例ですね。
…water shotages will leave Africans poorer …は
「水不足は、アフリカの人々をより貧しくする」→
「水不足によって、アフリカの人々はより貧しくなる」ということです。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク