毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

丸山とミキール、ニッサンオープン第1ラウンドを首位で終了

Pocket

Maruyama, Micheel Stay Ahead as Nissan Round One Completed

Japan’s Shigeki Maruyama and American Shaun Micheel held the lead on seven-under-par 64 after the first round of the Nissan Open was completed on Friday.Thursday’s play was suspended because of darkness with 10 players remaining on the course.

■チェック

!

・stay ahead 先を行く
・complete 終了する
・hold the lead 最高位を占める
・suspend 一時停止、一時中断する

■対訳

「丸山とミキール、ニッサンオープン第1ラウンドを首位で終了」

日本の丸山茂樹と米国のショーン・ミキールが金曜日、ニッサンオープンの第1ラウンドを7アンダー64の首位で終了した。
前日の木曜には、日没のため10人がプレーを終えられず、サスペンデッドとなっていた。

■訳出のポイント

stay は「ある状態が継続する」「〜のままでいる」という動詞。
ahead は「前方に」「先んじて」という意味の副詞ですから、これらを合わせた、
stay ahead は「先を行く」「有利な立場にある」という意味の表現になります。
ここでは、記事の内容からも「首位に立っている」という意味だとわかります。

hold the lead もまた、「最高位を占める」→「首位に立っている」です。

suspend は「一時停止する」「一時中断する」の意です。
この動詞のもともとの意味は、「ぶら下げる」「つるす」というものなので、そこから計画や試合が「宙吊り状態になる」ということで、「一時的に停止する」という意味で使われるようになりました。
スポーツ用語として、suspended game は、「サスペンデッド・ゲーム」「一時停止試合」すなわち、雨などが原因で一時停止され、後日その続きが行われる試合のことを指します。

最後の一文は、直訳すると「木曜日には、暗闇のため、10人の選手がコースに残ったまま、サスペンデッドになった。」です。
これをわかりやすいように、「暗闇」は「日没」、「10人の選手がコースに残ったまま」は「10人がプレーを終えられず」と訳しました。
また原文には「前日の」にあたる言葉はありませんが、日本語では入れた方がニュース記事として自然なので、あえて加えました。

■編集後記

丸山がカリフォルニアでマルちゃんスマイル!7バーディを奪い暫定トップです!
ショーン・ミキールは知らない方も多いと思いますが、昨年の全米プロの優勝者です。
(ツアー初Vがメジャー勝利という凄い人です)
しかし、一度調子に乗ると、誰もとめられないのが丸山!絶対優勝して〜!

英単語の覚え方についてよく問い合わせが来ます。先日単語集で覚えると手っ取り早いと書いたら、たくさんの賛否両論を頂いております。

私はどうやって覚えたかというと、とにかくなんでも手当たり次第やりました。
ボールペンでノートに書きなぐり、つぶしたボールペンの数を友人と競ったり、大声でどなったり、ぺらぺらめくるカードをつくったり、トイレに紙を張ったり手に書いたり(笑)。
どれが一番ということはないのです。
どの方法も有機的にからみあっています。
何かを成し遂げたいというときには、さまざまなルートをあたってみます。
「この道にかける!」といった一本道ですと途中大きな樹木が倒れていて道をふさがれていることがあります。
肉体的、物質的には「私」は単一です。
しかし思考は違います!多方向的にチャレンジできます。
自分が伸ばしていく線の数と、その強度、これが大切です。

私はこれを「思考のリスクヘッジ」と考えます。
決して消極的な「ヘッジ」ではなく、積極的にヘッジするのです。
ある道を選択して真剣に進んでいる一方で別の道を真剣に模索すること。
そして実際、勇気を出してトライしてみること。
この多様性と多方向性、複数的な思考法が大切です。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク