毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

調査:前線で戦う何千人もの少女たち

Pocket

Study: Thousands of Girls Fighting on Front Lines

Tens of thousands of young girls are fighting on front lines across the developing world and not just serving as cooks and sex slaves to male soldiers, according to a study released on Wednesday.

■チェック

!

・front line  前線
・developing world 発展途上世界
・sex slave 性の奴隷

■対訳

「調査:前線で戦う何千人もの少女たち」

発展途上国世界では、何万人もの少女たちが前線で戦っている。水曜日に公表された調査によると、これらの少女たちは、単に料理婦や従軍慰安婦として仕えているわけではない。

■訳出のポイント

我々日本人にとっては、study =「勉強」というイメージがあるかと思います。
もちろん、これは正しいのですが、英語の study のおおもとの意味は、「知識を得るための行為」です。そこには日本語でいう「勉強」「研究」「調査」「検討」などの行為が含められています。
また、それらの行為をする場所として「書斎」も study です。
それから、ここでは名詞で話をしましたが、動詞 study でも同じことが言えますね。

sex slave は文字通り「性の奴隷」という表現です。
sex slave to male soldiers は「男性兵士たちの性の奴隷」という意味になりますが、日本語訳としては、「従軍慰安婦」という言葉が適切でしょう。

■編集後記

私はIBMのX31というノートパソコンを使っています。12.5インチの小さな機械です。
重さも1.6kgで軽くどこへ行くときも持っていきます。
無線LANですので家でも会社でも電源を入れればインターネットにつなぐことができます。
無線LANはセキュリティ、接続の不安定さ、電磁波の問題などいろいろ問題もあるようですが、今のところは満足。
ブロードバンド時代、インターネットも凄く快適になってきました。
あとは、温泉に行ったときなど、遠隔地における高速アクセスですね。
旅先では私はPHSで接続しますが、私にメールを送ってくる相手はADSLや光なので、とんでもなく重いメールを平気で送ってきたときは参ります。こちらは128kb/sです!
カードモデムがもっと高速化すれば助かりますが、それはいつになることやら。
詳しい方、教えてください。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク