毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

EU とマイクロソフト社の独占禁止法違反事件で、取引は決裂

Pocket

No Deal in EU, Microsoft Antitrust Case

The European Commission and Microsoft failed to settle antitrust charges on Thursday, removing the last obstacle to a landmark ruling next week branding the company an abusive monopolist.

■チェック

!

・antitrust 独占禁止の  
・obstacle 障害
・brand 〜に焼印を押す
・abusive 不正な
・monopolist 独占者

■対訳

「EU とマイクロソフト社の独占禁止法違反事件で、取引は決裂」

木曜日、欧州委員会とマイクロソフト社間で、独占禁止法違反告訴に関する和解が失敗に終わり、これで、同社に不正な独占企業の烙印を押す歴史的な裁定が来週下されるのを妨げる、最後の障害物は取り除かれた。

■訳出のポイント

obstacle は「障害」「妨害」という意味ですが、
「〜 の障害」「〜を妨げるもの」という場合は、obstacle to 〜 となります。
記事では、the last obstacle to a landmark ruling ですから、「歴史に残る裁定の最後の障害物」という意味になります。

brand はご存知のように「銘柄」「ブランド」という意味ですが、今日の記事のように動詞で用いることもあります。

brand A (as)〜 で 「A に〜の烙印を押す」という表現になります。
(ちなみに as はあってもなくてもかまいません。)
ここでは、branding the company an abusive monopolist ですから、
「マイクロソフト社に不正な独占企業の烙印を押す」という意味ですね。

また、類似の表現に
tag A as 〜 というものもあります。
tag は「札をつける」→「レッテルを貼る」という意味ですから、
brand A (as)〜 と言い換えることができるのも納得がいきますね。

■編集後記

私が実際に飲んでいて、しかも経営者が友達で、そのウエブプロモーション
にも参加している熊本の伝承的健康食品、にんにく卵黄油のPRです!
よろしくお願いします!安くて質が良い、これですね!

http://www.kuroisi.com/

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク