毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

北朝鮮の黙示録のような光景、死者数は154名

Pocket

Apocalyptic Scenes in N.Korea, Death Toll at 154

The Red Cross described apocalyptic scenes around the site of a train explosion in North Korea but said on Saturday the death toll stood at 154 — far lower than first feared.

■チェック

!

・apocalyptic 黙示録的な
・death toll 死亡者数
・stand at〜 [数字が]〜である 

■対訳

「北朝鮮の黙示録のような光景、死者数は154名」

赤十字が土曜日に、北朝鮮の列車爆発事故現場付近のまるで黙示録のような光景を描写したが、死亡者数は154名で、当初懸念されたよりははるかに低いことを伝えた。

■訳出のポイント

apocalypse は「世の終末」「啓示」という意味です。
the Apocalypse になるとは新約聖書巻末の一書の「ヨハネの黙示録」を指します。
apocalyptic はこの形容詞形で 「黙示録的な」→
「(黙示録で示されているような)世の終末的な」という意味になります。

形容詞 far の基本的な意味は、ご存知のように「遠い」ですね。
これが副詞として用いられる場合、「遠く離れて」という意味になりますが、このとき、主に3つの用法に分けられます。

?は[距離・空間]に関するもの。
例: How far apart are Kyoto and Osaka?
   「京都と大阪の距離はどのくらい(離れて)いますか?」

?は[時間]に関するもの。
 例: We studied far into the night.
「私たちは(はるか)夜更けまで勉強した。」

?は、[程度]に関するものです。
 例: His imagination runs too far.
「彼の想像力は遠くまで走り過ぎている。」
     →「それは彼の思い過ごしだ。」 

この[程度]を表す場合は、とくに程度を強調するために使われことが多く、
したがって比較級を強調する形の far はよく見られます。
 例: Your camera is far better than mine.
「あなたのカメラの方が、はるかにいいものだ。」

記事中の far lower than first feared. も同様で、
「当初恐れられていたよりもはるかに低かった。」ということになります。

■編集後記

コッポラの「地獄の黙示録」(1979)の原題はAPOCALYPSE NOWです。
さて、映画といえば、昨夜5歳になる息子とディスニーアニメの「トレジャー・プラネット(Treasure Planet)をDVDで見ました。
少年が宝の眠る惑星を目指して冒険する物語。
美しい映像、スケールの大きさに感動!人を信じること、決してあきらめない勇気、それは少年の成長の物語。いやいや感動して最後は少し涙でした。
久々のディスニー映画大ヒット!小さなお子様をお持ちのお父さん、ぜひどうぞ!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009XLLD/1stteachers-22

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク