毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

権利擁護団体、『華氏911』の広告禁止を、選挙委員会に求める

Pocket

Group Asks Panel to Ban ‘Fahrenheit 9/11’ Ads

A conservative advocacy group asked a government agency on Thursday to bar ads for Michael Moore’s controversial documentary “Fahrenheit 9/11” on the grounds that they are “electioneering communications” restricted by federal campaign laws.

■チェック

!
・panel 委員会
・advocacy group 権利擁護団体 支持団体
・government agency 政府機関
・electioneering communications 選挙宣伝

■対訳

「権利擁護団体、『華氏911』の広告禁止を、選挙委員会に求める」

ある保守的な権利擁護団体は、木曜日、連邦選挙運動法で制限されている「選挙宣伝」にあたるという理由で、マイケルムーア監督の賛否を分かつドキュメンタリー映画『華氏911』の広告差し止めを、政府機関に求めた。

■訳出のポイント
panelは「陪臣員、委員会」ですが、ここでは = a government agencyであり、
具体的には、Federal Election Commission「連邦選挙管理委員会」のこと。

on the grounds that は「〜を理由に」と節を導きます。
The committee rejected his suggestion on the grounds that it was too risky.
委員会は彼の提案をリスクが高すぎるという理由で却下した。

名詞を単独で従える場合は、on the grounds of 〜となります。
discrimination on the grounds of nationality (国籍を理由とする差別)
Mike was denied to join the party on the grounds of youth.
(彼は若すぎるという理由でパーティへの参加を拒否された)

electioneering は「選挙運動」ですが、electioneering communicationsは
日本語の感覚では「選挙宣伝」と訳すのが良いでしょう。

■編集後記

ファインディングニモのDVDを早速買ってきたところ、うちの5歳の長男と3歳の娘がはまっています。
朝起きて、寝る前にテレビの前から動きません。
すぐ横には本物のカクレクマノミが5匹もいるのですが、テレビのほうが良いようです。
しかし、これをみると海水魚の飼育ということにたいし少し罪悪感を感じます。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク