毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

上野選手の金で、日本柔道での金メダル数最多へ

Pocket

Ueno Boosts Japan To Most Judo Gold Ever

In the judo competition at the Athens Olympics on Wednesday, Masae Ueno of Japan won the women’s 70-kg gold medal, but Hiroshi Izumi had to settle for silver in the men’s 90-kg. Japan improved its gold medal in judo tally to five, its best-ever gold haul at the Summer Games.

■チェック

!

・boost 〜を押し上げる
・tally 集計 
・haul 収穫 

■対訳

「上野選手の金で、日本柔道での金メダル数最多へ」

水曜日、アテネオリンピックの柔道競技で、日本の上野雅恵選手が女子70キロ級で金メダルを獲得したが、男子90キロ級の泉浩選手は銀メダルに甘んじた。
日本は、夏季オリンピックにおける柔道での金メダル獲得数を最多の5個に伸ばした。

■訳出のポイント

boost は頻出の動詞です。
「〜を押し上げる」「〜を高める・増やす」という意味ですね。
タイトルを直訳すると、
「上野選手が、日本をこれまで最多の柔道での金メダルへと押し上げた」
となりますが、対訳では意訳して
「上野選手の金で、日本柔道での金メダル数最多へ」としました。

settle という動詞は「落ち着く」「(問題・もめごとなどを)解決する」という意味で、頻出の重要な単語です。
例:Any trouble should be settled directly between the buyer and the seller.
(いかなるトラブルが生じた場合も、バイヤーと売り手の間で直接解決されるべきである。)
また、It’s all settled. というと「これで、決まりだ。」という意味になります。

しかし、settle for 〜 という表現になると全く違うニュアンスが生じ
「(不満足ながら)〜を受け入れる」「〜という結果に甘んじる」という意味になります。
ここでは、泉浩選手が、
「不本意ながら銀メダルという結果を甘んじることになった」ことを指しています。

■despiteについて
前回、despiteの使い方について補足します。
(多くのご指摘メールを頂いて
おりますので。。。)

despite には前置詞と名詞の両方があります。
前置詞として使う場合には、厳密にいうと
Despite the bad weather, the game continued. と of はいらないことになっています。

しかし!名詞の方でも、(in )despite of 〜 で同じように「〜にかかわらず」という意味で使われます。

この際、最近では in はほとんどの場合省かれるのと、この前置詞、名詞の区別はほとんどなくなってきていますので、ネイティブにいわせると、

Despite of the bad weather, the game continued.
Despite the bad weather, the game continued.

という二つの文はどちらも正しく、全く同じ意味を表す、ということです。

■Costcoについて
なんと、一昨日から話題になっている上記のスーパーですが、多くの読者から
メールを再度いただきました。日本では「コストコ」が正しいのだそうです!
確かに英語の発音と日本語の発音は全然違いますので、この辺の判断は微妙ですね。。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク