毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

韓国、80 年代にプルトニウム実験

Pocket

S. Korea Had Plutonium Experiment in 80s

On Thursday, South Korea acknowledged that it conducted a plutonium- based nuclear experiment in the 1980s, shortly after it admitted its scientific tests involving uranium.

■チェック

!

・acknowledge [動詞]〜を事実と認める 
・conduct 行う        
・admit 〜を認める 

■対訳

「韓国、80 年代にプルトニウム実験」

ウランが関与する科学実験について認めたばかりの韓国が木曜日、1980年代にプラトニウム・ベースの核実験を行ったことを明らかにした。

■訳出のポイント

acknowledge と admit はともに「〜を事実と認める」「〜を承認する」という意味の動詞です。
語感としては acknowledge の方はやや硬く、文語的です。

今日の記事中でこのふたつの単語はどちらも「認めた」という訳になってしまうのですが、対訳ではあえて訳し分けました。
英語でもそうですが、短い文章の中で全く同じ言葉を繰り返すことはなるべく避けたいものです。
そこで、acknowledge の方を「〜を事実と認める」→「(公式に)明らかにする」と意訳してみました。

conduct は非常に便利な動詞なので、是非使えるようになりたいものです。
事業・取引・会議・調査・実験などを「行う」「実施する」という意味です。
日本語の「行う」もそうですが、かなり広範囲に用いることができる動詞なのです。

例を少しだけ挙げておきましょう。
conduct a research (study) on 〜 「〜に関する研究を行う」
conduct a bombardment  「砲撃を実施する」
conduct a business negotiation  「商談を行う」
conduct a video conference  「テレビ会議を行う」 

■編集後記

昨日、東京の江東区東陽町というところをたまたま車で通りかかったのですが、渋滞にはまっているとき、公園を目にしました。
その公園には非常に急な、70度以上あるような滑り台がありました。見た感じは垂直に近いです。
早速、ハザードランプをたいて駐車帯に駐車すると、子どもを連れて行って見ました。
風変わりな遊具がある公園は子どもにとって絶好の遊び場です。
私もその滑り台を試してみました。一番上に乗ると、足がすくみます。
こんな危険な滑り台が野放しになっているとは!滑ってみると意外と簡単にすべることができました。

来週の木、金で自宅の引越しをします。転居先(港区三田)へ行って、雑巾で床磨きをして汗をかきました。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク