毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

米国脱走兵ジェンキンス氏、11月3日に軍法会議に直面

Pocket

U.S. Deserter Jenkins to Face Court Martial on Nov. 3

The court martial of U.S. Army Sgt. Charles Robert Jenkins is scheduled to begin on Nov. 3 at Camp Zama. Jenkins has surrendered to the U.S. military authorities in Japan to face charges of deserting to North Korea four decades ago.

■チェック

!

・deserter 脱走兵 
・court martial 軍法会議
・sgt.(=sergeant) 軍曹
・surrender 降伏する

■対訳

「米国脱走兵ジェンキンス氏、11月3日に軍法会議に直面」

チャールズ・ロバート・ジェンキンス米国陸軍軍曹の軍法会議が、11月3日から座間キャンプで開始させる予定になっている。ジェンキンス氏は、40年前に北朝鮮へ脱走した嫌疑を受けて在日の米国軍当局に出頭していた。

■訳出のポイント

desert は名詞では「砂漠」ですが、動詞になると「放棄する、見捨てる」という意味です。
deserter で脱走者、職務放棄をする人、の意味があります。

名詞のface はいわずと知れた「顔」ですが、同形の動詞は「〜と顔を合わせる」→「〜と直面する」「〜に立ち向かう」という意味になります。
また、問題などを「抱える」という意味にもなります。

タイトルでは「軍法会議に直面する、立ち向かう」ということになりますね。
一方、本文の face charges of deserting… は
「…へ脱走した容疑に直面する」という意味になります。
通常 face a charge of 〜 で「〜の嫌疑(容疑)を受ける」という表現です。
ここで、 charges と複数形になっているので、軍法会議で問題となる嫌疑がひとつではなく複数あることがわかります。

■編集後記

11月3日から始まる軍法会議 court martialですが、ジェンキンスさんが、知っている限りの北朝鮮に関する情報を米国に提供したことで司法取引 plea-bargain がすでに成立してる可能性が高い、ということを香港の新聞が報じています。

寒いですね〜。寒くなるといつも同じ話をしますが、食べ物の話です。
寒くなると海の幸がおいしくなります。これからは特にカニがおいしくなります。
今日はSUBWAY(←米国系のサンドイッチ屋)のシーフードアンドクラブサンドを食べました。
この味、私が米国にいた頃から変わってないんですね。
肉厚のカニが入ってました。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク