毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

土星で大規模な雷

Pocket

Mega Lightning on Saturn

Using instruments on board the Cassini Orbiter, researchers at the University of Iowa are tracking a gigantic storm on Saturn which is unleashing lightning more than 1,000 times stronger than that found on Earth.

■チェック

!

・mega 大変な規模の
・lightning 雷
・Cassini Orbiter カッシーニ・オービター(探査機)
・gigantic 巨大な
・unleash 〜を解き放つ

■対訳

「土星で大規模な雷」

土星探査機カッシーニに搭載された機器を用いて、アイオワ大学の研究者らが、地球で見られるものよりも千倍以上強力な稲妻を放つ大規模な暴風雨を土星で観測している。

■訳出のポイント

mega はもともと単位で、megabyte「メガバイト」などというように、10の6乗、すなわち100万を表します。

しかし、ここから「非常に大きな(多くの)」、「大変な規模の」「巨大な」という意味の形容詞として使われるようになりました。

今日のタイトルもこちらの形容詞として用いられています。意味としては、本文の中に登場している gigantic と同じだと考えましょう。

gigantic は、不規則的なパターンですが、名詞 giant から派生した形容詞です。

giant は、もちろん「巨人」なので、gigantic は「巨人のような」→「巨大な」の意味ですね。

leash は、もともと動物をつなぐための「綱」や「鎖」という意味。

特に、ペットの犬をつなぐ鎖やリード(皮ひも)のことを指して使われることが多い単語です。

動詞だと「鎖(綱)でつなぐ」という意味になり、ここから派生して「束縛する」「抑制する」という意味にもなります。

unleash はこの leash に否定を表す接頭辞 un- がついた動詞です。

この場合の接頭辞 un- は反対の動作を表す動詞をつくるので、leash「〜をつなぐ」「〜を束縛する」 →  unleash 「〜を解き放つ」「〜を発散する」 となります。

■編集後記

フィリピン・レイテ島の地滑りの様子がニュースで伝えられていますが、泥の厚さは深いところで50メートルもあるそうです。まだ1000人が行方不明とのことです。本当に気の毒です。。。

携帯電話はP506を使っています。初めて携帯電話を取得した時から、番号を変えていません。みなさんはどうですか?

ところでこの秋から、携帯電話を他社に乗り換えるとき、電話番号を変えなくてもよくなるそうです。

ナンバーポータビリティというそうです。

ただし、ドメインに社名やサービス名がついた携帯メルアドは変更しなくてはなりませんけど。。。

そんなときはこちら!→ http://www.telinx.com/

(裏)

東京上空はどんよりと曇っています。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク