毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

中国:北朝鮮の核問題協議再開日程を発表

Pocket

China Announces Date To Resume N. Korea Nuclear Talks

The Chinese Foreign Ministry said on Monday that the six-party talks on North Korea’s nuclear issue will resume in Beijing on December 18th after more than a year of suspension.

■チェック

・resume 再開する
・six-party talks 6カ国協議
・suspension 中断

■対訳

「中国:北朝鮮の核問題協議再開日程を発表」

中国外務省は月曜日、1年以上中断されていた北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議を、12月18日に北京で再開すると伝えた。

■訳出のポイント

resume は re (再び)+ sume (取る、取り上げる) という成り立ちの動詞で、いったん中断した物事、話、仕事などを 「再び取り上げる」 →「再び始める」 = 「再開する」 という意味になります。

今日のように、中断されていた話し合いや計画などを 「再開する」 という文脈で、英字新聞でも頻出の動詞ですね。

また、同じスペルでフランス語を語源とする名詞にもなるので、注意しましょう。

この場合、読みも仏語式で 「レジュメ」 となり、日本語の 「レジュメ」 は「概要」 「要約」 の意味で使われますが、英語では主に 「履歴書」 「経歴書」という意味で用いられます。

ただし、これは米国系のみ。英国系各国では、 「履歴書」 はCV (ラテン語の curriculum vitae の略) と言われます。

さて、最後の after more than a year of suspension の部分ですが、そのまま訳すと 「1年以上の中断の後で」 となり、「6カ国協議が1年以上の中断の後で再開される」 が直訳。

対訳では、日本文を簡潔かつ自然にするために、この部分は 「6カ国協議」 にひっかけて訳し、 「1年以上中断されていた6カ国協議が再開される」としています。

■編集後記

今日はなんだか外が暗いですね。気分も暗くならないように、朝からバリバリ仕事しています(笑)

オンラインゲームに今度ゴルフ、車も加わって、息子と夜11時までやってたらカミサンに怒られました(笑)

(裏)最近、なんと会社にお弁当を作って持ってきています(爆)超簡単なやつ。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク