毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

報道:ユナイテッドとコンチネンタルが合併交渉の初期段階に

Pocket

Reports: United And Continental In Early Merger Talks

UAL Corporation, parent of United Airlines, reportedly entered into preliminary negotiations with Continental Airlines about a possible merger that would create the largest in the U.S.

■チェック

・merger talk 合併交渉
・preliminary negotiation 予備交渉

■対訳

「報道:ユナイテッドとコンチネンタルが合併交渉の初期段階に」

報道によると、ユナイテッド航空の親会社であるUAL社がコンチネンタル航空と合併の可能性をめぐる予備交渉に入り、実現すれば米国最大の航空会社が誕生する。

■訳出のポイント

(be) in talks で 「協議 (話し合い、交渉) をしている最中である」という表現です。

ここでは、タイトルなので be (are) が省かれていますが、In Early Merger Talks の部分は 「合併交渉の初期段階にいる」 ことを表しています。

talk も negotiation も 「協議」 「交渉」 という意味ですが、通常、交渉というものは、一度きりの話し合いですむものでなく、何度も話し合いが重ねられるので、実際の英文の中では talks あるいは negotiations と複数形で登場することになります。その点、ご注意を。

「親会社」 は、parent corporation、 parent firm、 parent company などの言い方がされますが、今日のように parent のみでも文脈から「親会社」 の意味を取ることができますね。

enter into 〜 で 「〜に入る」 あるいは 「〜に参入する」 という表現です。

ここでは、entered into preliminary negotiations で 「予備交渉に入った」の意味になっています。

■編集後記

ユナイテッドとコンチネンタルの合併にはいくつか障害があるようです。
ひとつは合併すると市場シェアが26%になり反トラスト法に抵触する。もうひとつは、ノースウエスト航空がコンチネンタルの黄金株(拒否権付きの株式)を持っていること。つまりノースウエストの同意を得なくてはこの合併案は
消えちゃうということ。
11月にUSエアウェイズがデルタ航空買収を提案しており、米国の航空会社合併が今後進みそうですね。

(裏)最近飲みすぎなのか、「足裏」に行って来たら肝臓の部分がめちゃ痛。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク