毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

日本のニコン:LCD材料市場へ参入

Pocket

Japan’s Nikon Enters LCD Material Market

Nikon Corp. built a new factory, investing about 2.3 billion yen ($19 million), to begin production of glass substrates for liquid crystal display photomasks, the Japanese digital camera giant
announced on Thursday.

■チェック

・material 原料、材料
・glass substrate ガラス基板
・liquid crystal display (LCD) 液晶ディスプレー
・photomask フォトマスク

■対訳

「日本のニコン:LCD材料市場へ参入」

日本のデジタルカメラ大手のニコンは木曜日、約23億円 (約1900万ドル)を投じて、液晶ディスプレーのフォトマスク用ガラス基板の生産を開始するための新工場を建設した、と発表した。

■訳出のポイント

enter は 「〜に入る」 「〜に参加する」 という意味の動詞なので、enter a market で 「市場に参入する」 という表現になります。

基本語彙だと思われるでしょうが、glass は少し注意の必要な単語なので、復習しておきましょう。

物質としての 「ガラス」 の意味のほかに、 「コップ」 「グラス」 の意味、それから複数形 glasses だと、(もともとは)ガラスでできた 「メガネ」の意味になります。

また、a glass of water 「コップ1杯の水」 のように、 a glass of 〜 で「コップ一杯の〜」 となります。

今日の場合は、最初に挙げた 「ガラス」 の意味で、substrate が 「基材」「基板」 なので、glass substrate で 「ガラス基板」 です。

photomask 「フォトマスク」 は、透明なガラス基板の上に、光を通さない材料でディスプレーパネルや LSI等の電子デバイスの回路を露光したものです。

今回は、ニコンがこのフォトマスクの材料であるガラス基板を生産する工場を神奈川県に新設したというニュースです。

■編集後記

glassとgrass、混乱するときありませんか?

grassは草、芝生です。
僕は、中学生くらいの頃この2つをよく混乱して使ってまして、先生に怒られたものでした(笑)

で考えたのが、「r」に注目して、草というのは、先端が自然に丸まってますよね。
草を横からみると、まさに r です。だから、grassは「草」なんですね。

そうやってイメージ的に覚えました。

おなじようにlice はシラミ(の複数形)、rice は米。

これも全然違うものですが、riceは、先端が丸い。丸いのは米粒。
だからriceは米でなくてはならない、と視覚的に覚えました(笑)

単語ってアルファベットの視覚的なイメージから覚えると覚えやすいかもしれません。

(裏)ディズニーチャンネルのHello!オズワルド、シュールです。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク