毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

アル・ゴア氏:ノーベル平和賞受賞

Pocket

Al Gore Wins Nobel Peace Prize

Former U.S. vice-president Al Gore won the 2007 Nobel Peace Prize for his role as an environmental activist along with the UN’s Intergovernmental Panel on Climate Change (IPCC).

■チェック

・vice-president  副大統領
・environmental activist  環境活動家
・Intergovernmental Panel on Climate Change (IPCC)
「気候変動に関する政府間パネル」
  

■対訳

「アル・ゴア氏:ノーベル平和賞受賞」

アル・ゴア前米国副大統領が、国連の『気候変動に関する政府間パネル(IPCC)』と並んで、その環境活動家として役割から、ノーベル平和賞を受賞した。
 

■訳出のポイント

ご存知のように、former は ex- と並んで 「前の 〜 」 「先の 〜 」 「元の 〜 」 という意味で使われる形容詞です。

その語源は、現在は使われていない古英語 forma 「最初の」 で、その後ろに比較級を表す -er がついた form(a) + er = former という成り立ちになっています。

つまり、もともとは 「より最初の」 という意味で、ここから時間的に「 (より) 前の」 「 (時期的に) 先の」 という意味で使われるようになりました。

intergovernmental は、形容詞 governmental 「政府の」 「行政機関の」の前に 「 〜 の間」 「 〜 の中で(に)」 という意味の接頭辞 inter- が置かれたもの。

私たちが日常的に使っている international 「国際的な」 という単語などはこの最たる例で、inter- + national 「国家の」→「国家間の」 → 「国際的な」 ということです。

このほかにも、inter-enterprise competition 「企業間競争」、inter-Korea meeting 「両朝鮮間会談」 → 「南北朝鮮会談」 のように、inter と任意の語をハイフンで結んで 「 〜 間の」 という単語を作ることができるので、是非応用したいですね。

アル・ゴア前副大統領は、1970年代から自身のライフワークともいえる地球温暖化問題に取り組んできました。

2006年には、アカデミー賞を受賞したドキュメンタリー映画「不都合な事実 An Inconvenient Truth 」 への出演によって、彼の地球環境問題に関する啓蒙活動が一般に広く知られるようになりました。

■編集後記

映画「不都合な真実」はまだ見てないです。ただあの映画の中には、科学的に立証できてない部分がかなり含まれているそうですね。アルゴアさんもそれを認めています。

僕も「不都合な真実」という名前で無料レポート書きました。
それは反社会的、非道徳的にお金を稼ぐためのノウハウというか思考様式です。
批判を浴びるのを承知でリリースします。環境問題とは全然関係ないです(笑)
ダウンロードは、こちらからお願いします。無料です。
http://www.academiajapan.com/mailreport/04.html

(裏)時々、餃子の王将で腹いっぱい餃子を食べたくなりませんか?

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク