毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

ドルが102円台:3年ぶりの最安値更新:

Pocket

Dollar Hits 3-year low below 103 Yen

The US dollar continued to fall on Monday to below 103 yen, reaching a three-year low as US recession fears accelerated dollar selling.

■チェック

・recession 景気後退
・accelerate  加速させる
・dollar selling  ドル売り

■対訳

「ドルが102円台:3年ぶりの最安値更新:」

米国景気の後退懸念からドル売りに拍車がかかり、月曜日米ドルは続落。
1ドル=103円を下回る3年ぶりの最安値まで達した。

■訳出のポイント

below は 「 〜 より下に」 「 〜 より少ない」 の意味。

ここでは、米ドルと日本円の為替レートの話なので、 below 103 yen は「(1ドル=)103円より下に」 → 「103円を下回って」 =「102円台で」ということです。

タイトルも本文も、英語では 「ドルが102円台に達する」 というように簡潔にいってしまいますが、日本語では通常 「1ドル(=)102円台に下落する」のように、“1ドル(=)”を挿入したほうが自然になります。

この 「1ドル__ 円」 というレートを表現する言い方は、 __ yen to the dollar で、 yen-to-the-dollar とハイフンでつながれることもあります。

ただし今日の記事のように、英字新聞ではたいてい自明のこととして省いてしまうわけです。

accelerate はもともと、車や機械などの 「速度を高める」 「加速する」という意味の動詞です。

「早める」 「拍車をかける」 というニュアンスでもよく使われる単語です。

ちなみに、日本語では車の加速ペダルのことを 「アクセル」 といいますが、これは動詞 accelerate の名詞形 accelerator 「加速するもの」 「加速装置」から来ていると思われます。

ただし、 accelerator は英国系各国で主に使われ、米国英語では gas pedal の方がずっと一般的なので、注意しておきましょう。

US recession fears accelerated dollar selling の部分を直訳すると「米国景気の後退懸念がドル売りを加速させた」 となります。

英語では頻繁に使われるこういった無生物主語の文は、日本語にするときには、「米国景気の後退懸念からドル売りに拍車がかかった」 のように主語を作らずに訳すと自然な訳になります。

■編集後記

サブプライム問題が米国および世界の金融界の信頼構造を根底から揺さぶり、米国の経済の今後の見通しが暗くなり、米ドルが値を下げ、相対的に円高がどんどん加速しています。
日本経済が元気だから円が強いのではなく、ドルが弱くなった結果相対的に円が高くなっているようです。
で、世界の基軸通貨であるドルが弱くなると金が高くなります。
NYでは原油、金の商品先物相場が最高値を更新しているようです。

東京の午後、ようやく冬を抜け暖かな春の日差しが差し込む一方で、金融市場は嵐の中です。

(裏)2月、米国の個人破産者は前月の15%増だったそうです。。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク