毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

予測:2100年までに海面は1.5メートル上昇

Pocket

Forecast: 1.5m Sea Level Rise by 2100

World sea levels could rise by up to one-and-a-half meters by the end of this century displacing tens of millions of people, new research forecasts.

■チェック

・forecast  予測
・sea level  海面、海水位
・up to  最大 〜
・displace  〜 を移動させる、

■対訳

「予測:2100年までに海面は1.5メートル上昇」

新たな研究によると、世界の海面が今世紀末までに最大1.5メートル上昇し、数千万人が住む場所を失う可能性があると予測される。

■訳出のポイント

forecast は fore (前もって) + cast (投げる) という成り立ちの動詞で、「予想する」 「予測する」 という意味です。

名詞としても使われ 「予想」 「予測」 「予報」 の意味になり、たとえば weather forecast は 「天気(気象)予報」 です。

by the end of this century は 「今世紀の終わりまで」 で、すなわち「21世紀末までに」 の意味になります。

すなわち、タイトルの by 2100 はこの部分を短く(簡潔に)言い換えたものになっています。

動詞 displace は、もともと place 「置く」 の前に 「反対の動作」 の動詞をつくる接頭辞 dis- がついたもので 「置かない」 → 「追放する」。

元来(通常)の場所あるいは正しい位置から 「追放する」 → 「移す」「動かす」 「移動させる」 「置き換える」 という意味で使われます。

災害や戦争など諸事情が人々をもともと住んでいる所から 「移す」「動かす」 場合、すなわちそういった理由から“住むところがなくなる”状況に対してよく使われる動詞です。

そこで、displace tens of millions of people の部分は直訳すると「数千万人を移動させる」 ですが、(海面上昇によって)「数千万人が住むところを失う」 ことを意味します。

■編集後記

アル・ゴア元米国副大統領の映画 「不都合な真実」 でも南太平洋の島々が消失することが訴えられていました。
ポイントは、そこで島が消失して海外に移住しなくてはならない人たちは、ほとんど二酸化炭素を排出していない、つまり、他の先進工業国が排出する温暖化ガスのために、自分たちが犠牲になるという図式です。

(裏)今日これから超久しぶりに新宿へ行きます。前回いつ行ったのか覚えて
ません。。。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク