毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

探査機 『フェニックス』、火星から写真を送信

Pocket

Phoenix Lander Transmits Photos from Mars

NASA’s Mars Phoenix lander began sending pictures of an unexplored region of the planet, as it touched down in the far north of the Red Planet on Sunday after a 423 million-mile journey from Earth.

■チェック

・lander  (着陸)探査機
・transmit  送信する
・unexplored region  未探査地域
・touch down  着陸する

■対訳

「探査機 『フェニックス』、火星から写真を送信」

米国航空宇宙局(NASA)の火星探査機 『フェニックス』 は、地球から4億2300マイル(約6億8千万キロ)の旅を経て日曜日に火星の極北地域へ着陸し、これまで未探査であった同地域の写真の送信を開始した。

■訳出のポイント

land は 「陸地」 「土地」 という意味の名詞としてよく知られていますが、動詞で 「上陸する」 「着陸する」 の意味にもなります。

そこで、動詞 land の後ろに 「 〜 する人・物」 の意の接尾辞 -erがついた lander は 「着陸船」 の意味です。

とくに、宇宙探査で月や惑星などに降りて探査を行う 「着陸船」、「着陸探査機」 を表す言葉として使われています。

通常日本語では 「探査機」 と訳してしまうことが一般的になので、対訳でも「探査機」 としています。

explore は 「探検する」 「探査する」 という動詞なので、その過去・過去分詞形explored 「探検された」 の前に否定を表す接頭辞 -un がついた unexplored は 「探検(探査)されていない」 → 「未探査の」 「未踏の」 という形容詞になります。

飛行機などが 「着陸する」 という意味の句動詞 touch down は対になる言い方 take off 「離陸する」 とペアで覚えておきたいものです。

Red Planet は Mars 「火星」の別称です。

地球から見ると赤い色に見えるのが、その由来です。

■編集後記

以前、僕が中学とか高校の頃はよく矢追純一さんのUFO特集をテレビでやってましたが、最近はほんとう、なくなりましたね。
あれはあれで結構面白かったのですが。。
2ヶ月くらい前ですが、僕の弟が車でうちの子供たちを連れて羽田空港に、福岡から帰ってくる僕を向かえにきてくれたのですが、そのとき、首都高の空港トンネルのちょうど上空あたりに巨大な物体が浮遊しているのをみたんです。
あれは絶対、UFOに間違いない、と目撃者3名は言ってました。
かなり巨大だったそうです。。。。
羽田空港のあたりって出るんですかね??

(裏)明日、某ゴルフコンペ。いつも雨です。不思議です。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク