毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

全英オープン、ハリントンが連覇

Pocket

Harrington Retains British Open Championship

36-year-old Irishman Padraig Harrington won back-to-back British Open titles with a commanding four-shot victory on Sunday.

■チェック

・retain 保持する
・back-to-back 連続の
・commanding 堂々とした

■対訳

「全英オープン、ハリントンが連覇」

パドレイグ・ハリントン(36歳、アイルランド)が日曜日、堂々たる4打差の勝利で全英オープンゴルフの連続優勝を果たした。

■訳出のポイント

retain は物・事・位置などを 「保つ」 「持ち続ける」 という意味の動詞です。

意味的には keep に近いのですが、より硬く正式な印象を与える単語となっています。。

今日のタイトルでは「全英オープンのタイトルを保つ」→「全英オープンで連覇する」 という意味。

back-to-back は 「続けざまの」 「連続の」 という言い方で、主に米国で用いられます。

win back-to-back titles 「連続優勝をする」 は、win two consecutive titles 「2回連続優勝する」 と言い換えることもできます。

ここで気をつけたいのは、形容詞 consecutive を用いる場合、通常その前に「○回連続の」 の○回にあたる数字が必要とされることです。 

それに対して、back-to-back を使うと数字は関係なく、単に「連続優勝」 ということになります。

動詞 command は 「命令する」 「指揮する」。

この現在分詞が形容詞化した commanding は 「命令(指揮する)する」 →「支配的な」 「強力な」、あるいは 「威厳のある」 「堂々とした」 という意味になります。

そこで、with a commanding four-shot victory の部分は「堂々たる4打差の勝利とともに(全英オープン連覇を果たした)」ということです。

■編集後記

ホップ、ステップ、ジャンプではなく、ホップ、スキップ、ジャンプです!
TOEICを受験される方は全員、ゲットしてください。無料!!
http://tokyo-sim.com/eij_kyu/#form

それにしても全英オープン、ノーマンすごかったです。
現役をほぼ引退して、あれだけのパフォーマンスができるのだから。。
僕がすごいと思うのは、3つの会社の現役のCEOで第1線で活躍するビジネスマンですよね、彼は。
ある意味、現在、アマチュア的な存在なんです。
全然試合には出ないし。
練習をひとつとっても、他のプロほど時間を割くことはできないはずですよ。
その彼が、本来アマチュアのスポーツであるゴルフの殿堂、全英オープンでトップを3日間守り抜いたということが、いかにも全英的なんです。

(裏)次は全米プロ。他の3つのメジャーに比べると影、薄いですが。。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク