毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

北京、五輪に別れを告げる

Pocket

Beijing Farewells to Olympic Games

China brought the curtain down on the 2008 Beijing Olympics that dazzled the globe with 43 world records and 132 Olympic records, handing over the Olympic flag to the 2012 host London Sunday evening.

■チェック

・farewell  [動詞]別れを告げる
・bring the curtain down  幕を閉じる
・dazzle  感嘆させる
・hand over  引き渡す

■対訳

「北京、五輪に別れを告げる」

日曜の夜、43個の世界記録と132個の五輪記録で世界を魅了した2008年北京五輪の幕が降り、五輪旗は2012年の主催地ロンドンへと渡された。

■訳出のポイント

bring the curtain down は文字通り 「カーテン(幕)を降ろす」。

日本語でも 「終了する」 という意味で 「幕をおろす」 「閉幕する」 といいますが、これに当たる表現です。

「〜 の幕をおろす」 という場合には、 bring the curtain down on 〜 になります。

dazzle はもともと、強い(まぶしい)光などが人や動物の「目をくらませる」 という意味の動詞。

そこから、視覚的な美しさ、素晴らしさ、知識や技術などの巧みさ・見事さで 「人の目をくらませる」 → 「感嘆させる」 「感銘を与える」場合に使われるようになりました。

今日の場合は dazzled the globe で 「世界を感嘆させた」 →「世界を魅了した」 と訳しています。

「手」 という意味の名詞 hand は、誰でも知っている基本中の基本単語ですが、今日は動詞 「手渡す」 として登場しています。

Can you hand me the pen? 「ペンを手渡してくれませんか?」 →「ペンを取ってください」 のように日常生活でもよく使われる動詞です。

hand over も 「手渡す」 という句動詞ですが、形ある物(人なども含む)だけでなく権力や責任などを 「引き渡す」 「譲り渡す」 場合にも用いられます。

hand over 〜 to … で 「… を 〜 に引き渡す」 という言い方になります。

16日間に渡ってたくさんの新記録を生み出した北京五輪が閉幕しました。

次回2012年の主催地は英国ロンドン。

ロンドンでの五輪開催は1908年、1948年に続いて3度目になります。

■編集後記

なんだかいきなり夏が終わったかのような涼しい日が続きます。
残暑は来るんだろうか??
という感じですね。。

ところで日本の野球オリンピックチームがパッシングされてますが、ゴールドをとった韓国の選手の平均年収が2000万円だとか。。
また日本の野球チームは選手村ではなく、北京の一流ホテルに宿泊していたとか。。
まあ、でもがんばった結果なんでしかたないですね。

今、国内で一番売れている英語商材です。
↓↓↓↓
絶賛の声が次々と!医師が教える科学的英語勉強法講義
http://tinyurl.com/6y4pwm

(裏)昨夜は青山1丁目で焼きハマグリを大量に食べました(笑)

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク