毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

日本の首相が辞任へ

Pocket

Japan PM to Resign

Japan’s Prime Minister Yasuo Fukuda made a surprise announcement Monday evening that he will resign over a political deadlock, only eleven months after he took office.

■チェック

・resign  辞任する
・political deadlock 政策の行き詰まり
・take office  就任する、政権をとる

■対訳

「日本の首相が辞任へ」

日本の福田康夫首相は月曜夜、政策の行き詰まりを理由に、突然の辞意を表明した。
就任からわずか11ヶ月である。

■訳出のポイント

make a announcement は 「発表をする」 という言い方。

これに surprise 「驚きの」 「突然の」 という形容詞を加えたmake a surprise announcement で 「突然の発表を行う」 「突然発表する」になります。

deadlock は 「行き詰まり」 「こう着状態」 を指す名詞。

political deadlock で 「政治的な行き詰まり」 「政策の行き詰まり」 の意味になっています。

resign 「辞任する」 は、英字新聞でも頻出の重要単語。

resign over 〜 だと 「 〜 をめぐって辞任する」 「 〜 で辞任する」 と辞任の理由を説明する言い方になります。

また、同じ 「辞任する」 の意味では、step down という句動詞もよく使われるので、併せて確認しておきましょう。

take office は直訳すると 「オフィス(事務所)を引き継ぐ」 ですが、この場合の office は、官職、とくに大統領職や首相職など重要な職務を意味します。

したがって、take office で 「就任する」 という表現になり、文脈によっては、日本語の 「政権に就く」 「政権を握る」 にあたる言い方として訳されます。

■編集後記

ある国の最高責任者が2代にわたって辞任するというのは、世界史的にみても異常な事態です。
なんか国民として馬鹿にされているようです。

これを会社におきかえてみると、ある会社の社長が、「俺、経営する自信がなくなったからやめます」なんて言うようなもの。

その会社で働く社員は、やる気なくなっちゃいますよ。
というか転職を考えますよね。
(え、俺こんな会社で働いていていいんかいな?)と。

それと一緒です。
つまり今回の騒動で国民は不安になるわけですよ。
会社の事例において、国民はある意味株主といえます。
通常、会社の場合、こういうやる気のない経営陣に会社を仕切らせていることは株主の利益の喪失につながりますので、経営陣の総入れ替えを要求しますよね。

つまり福田さんと同じ体質のグループから出てくる人にはもう任せられないということですよ。

日産を蘇らせたカルロスゴーン氏ではありませんが、いっそのこと、首相を海外からヘッドハントしてみてはどうか?(笑)

常識を覆す医師が教える科学的英語勉強法!
⇒ http://tinyurl.com/6y4pwm

(裏)今日はGです。ゴルゴではありません。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク