毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

ロボットスーツのリース開始へ

Pocket

Robotic Suit Ready for Leasing

Japanese firms Cyberdyne Inc. and Daiwa House Industry Co., Ltd announced that they would begin leasing HAL, a robotic suit that assists the disabled by improving and amplifying their physical functions.

■チェック

・disabled  身体障害者
・improve  強化する
・amplify  増幅する
・physical functions  身体機能

■対訳

「ロボットスーツのリース開始へ」

日本のサイバーダイン株式会社と大和ハウス工業株式会社は、身体機能の強化・増幅して身体障害者を援助するロボットスーツ『HAL』のリースを開始する、と発表した。

■訳出のポイント

disabled は 「機能しない」 → 「身体障害のある」 という形容詞ですが、the disabled で 「身体障害者」 の意味になります。

これは、the disabled (people) と考えたら分かりやすいと思います。

文後半の that 以下は、ロボットスーツを説明する文節になっていますが、ここを直訳すると 「(彼らの)身体機能を強化・増幅することによって身体障害者を援助するロボットスーツ」 となります。

英字新聞でも、すでに以前取り上げましたが、HAL は筑波大学で開発された介護福祉用ロボットスーツです。

HAL は Hybrid Assistive Limb 「合成補助(介助)四肢」の略で、装着者の皮膚表面につけたセンサーで脳から出る電気信号を読み取り、コンピュータ制御で装着者の筋肉の動きと一体的に合成関節を動かします。

これによって、歩く、重いものを持つ、などの動作を支援するというものです。

リース料金は単脚タイプが月額15万円、両脚タイプが月額22万円で、介護施設・福祉施設などに対してリース販売されるそうです。

■編集後記

ロボットスーツ「HAL」すごいですよね。
ところでロボットスーツといえば先日、「アイアンマン」を観てきました。
変身モノが大好きな僕は十分、楽しめました。
まあ、映画館で見なくてはいけない、という程でもないですが(笑)

上場企業の英語トレーナーによる英語教材。ネイティブとの英会話レッスン付き

 → http://tinyurl.com/3h8p5f

(裏)久々の釣り。メジナ(20センチ)とカワハギ(25センチ)を堤防で。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク