毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

シティグループ、6四半期ぶりに黒字

Pocket

Citigroup Marks 1st Profit in 6 Quarters

Citigroup posted a net profit of $1.6 billion for the first quarter of 2009, its first profit in six quarters, the ailing U.S. bank reported on Friday.

■チェック

・net profit  純利益→最終利益
・ailing  経営難の

 

■対訳

「シティグループ、6四半期ぶりに黒字」

経営難に陥っている米銀行のシティグループは金曜日、2009年1−3月期の最終利益が16億ドルとなり、6四半期ぶりに黒字に転じた、と発表した。

■訳出のポイント

net というと 「網」 「ネット」 という意味の名詞がよく知られていますが、今日登場している net はスペルも発音も同じですが、語源を異にする別の単語なので注意しましょう。

こちらの net の語源は、古仏語の net で 「こぎれいな」 「きちんとした」という意味です。

実はこの意味をそのまま受け継いだ英単語が neat で、スペルからも関連性が伺えると思います。

さて、net の方は、収入や利益・資産などに関して 「税金や損失などを差し引いたあとの」 「正味の」 という意味として使われます。

net profit は会計用語で 「純利益」。

マスコミでは 「最終利益」 という表現が好んで使われるようなので、今日の対訳もこちらを採用しています。

post a profit で 「利益を計上する」 という言い方です。

ail は 「苦しめる」 → 「(病気を)患う」 という動詞で、その現在進行形が形容詞化した ailing は 「病気を患っている」 「苦しんでいる」 という意味になっています。

英字新聞では、経済や産業について 「不調である」 「不安定である」、会社など経営が 「健全でない」 「業績がふるわない」 「落ち込んでいる」→「経営難の」 という文脈でよく登場する単語です。

■編集後記

TOEICのスコアUP!
“凄い本”プレゼント、残り僅かです。持ってない人はお早めに。

  http://tokyo-sim.com/sb_eij/#form

土曜日、木○○シーサイドゴルフというショートコースに家族で行ったのですが、危険管理がかなり悪いですね。
グリーン奥で次のティーグラウンドが空くのを待っていたらボールが飛んできてカミサンの左背中に当たりました。
「フォアー」という声がありません。。
かなり危険なゴルフ場です。
それで今朝から病院に来ています。
とにかくどのホールも大渋滞で、9ホールまわるのに2時間。
ショートではない普通のゴルフ場とさほど変わりません。。
もう2度と、このコースには来ません。

(裏)山王病院の前でカミサン待ち。ヴィスコンティの「ベニスに死す」を観る。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク