毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

アップル、特許をめぐってHTCを提訴

Pocket

Apple Sues HTC over Patents

Apple has taken legal action against Taiwanese smartphone maker HTC, accusing it of infringing 20 patents owned by Apple which are used in the iPhone.

■チェック

・sue (=take legal action ) ~を提訴する
・patent  特許
・accuse  非難する
・infringe  侵害する

■対訳

「アップル、特許をめぐってHTCを提訴」

アップルが、iPhone に採用されている同社所有の特許20件を侵害しているとして、台湾のスマートフォン・メーカーHTCを提訴した。

■訳出のポイント

sue は 「訴訟を起こす」 「提訴する」 「告訴する」 という動詞。

通常は sue 人 over ~ 「人を~で提訴する」 「~をめぐって人を告訴する」という形で使われます。

legal action は 「法的行為」 「法的手段」。

take legal action で 「法的行為に出る」 「法的手段に訴える」 →「訴訟を起こす」 という言い方になります。

意味としては sue と同じですが、こちらは 「~を提訴する」 ときには前置詞 against が必要で、take legal action against ~ となります。

accuse は 「告発する」 「訴える」、あるいは(人を)「非難する」「糾弾する」「責める」という意味で使われる動詞です。

accuse 人 of ~ing で 「人が~することを非難(告訴)する」 となります。

そこで、accusing it (= HTC) of infringing で「HTCが(特許を)侵害していることを非難する」です。

文の最後の20 patents owned by Apple which are used in the iPhone の部分は…20 patents ← owned by Apple  ← which are used in the iPhoneのように、どちらの分節も 「20件の特許」 を説明する形になっています。

つまり、「アップルに所有されている20件の特許」 であると同時に「iPhone に使用(採用)されている20件の特許」 でもあるわけです。

したがって対訳では 「iPhone に採用されている同社所有の特許20件」としています。

■編集後記

iPhone、最近息子から取り戻し使ってます。
主にスケジュール管理(Yahooカレンダー)、ウエブ閲覧、FXの相場

■チェック

くらいですが、やはりあるとないでは違います。
ただウエブ閲覧でFLASHが表示されないのがネックですね。。
でも侵害された特許だけで20あるというのですからiPhoneひとつでどれだけの特許があるのでしょうかね?

(裏)今日は寒いですね。
これから六本木で軽く飲み会。。
ぶるぶる。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク