毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

ユーロ、対ドル4年ぶりの安値に

Pocket

Euro Falls to 4-year Low against Dollar

The Euro tumbled to a four-year low against the dollar on Monday on concerns that EU countries’ belt-tightening measures will place downward pressure on the eurozone economy.

■チェック

・tumble  下落する
・on concerns that ~  ~という心配(懸念)から
・belt-tightening measures  金融引き締め政策、緊縮財政
・place downward pressure 下押しする

■対訳

「ユーロ、対ドル4年ぶりの安値に」

EU各国の緊縮政策がユーロ圏経済を下押しするとの懸念から、月曜日にユーロは対ドルで4年ぶりの安値をつけた。

■訳出のポイント

動詞 tumble は、もともと 「(突然)転倒する」 「ひっくり返る」 という意味。

ここから、株価や価格などが 「(急に)落ちる」 「下落する」 という意味でもしばしば使われます。

したがって、The Euro tumbled to a four-year low against the dollar は「ユーロがドルに対する4年ぶりの安値まで下落した」 →「ユーロが対ドルで4年ぶりの安値をつけた」 ということです。

belt-tighten は文字通り解釈すると 「ベルトを締めつける」 という動詞ですが、ここから 「緊縮政策をとる」 「金融引き締めを行う」という意味になっています。

そこで、この belt-tighten の現在分詞が名詞化した belt-tightening は「財政緊縮」 「金融引き締め」 ということです。

また、measure は 「手段」 「方策」 という名詞ですが、単独でも political measure と同じ 「政治的手段」 「政策」 の意味で使われます。

よって belt-tightening measures で 「(金融)緊縮政策」 ということです。

downward pressure は 「下向きの圧力」。

place downward pressure で 「下向きの圧力をおよぼす」 → 「下押しする」となります。

ユーロ圏は財政不安に対する解消策 rescue plan を懸命に打ち出しています。

しかし、株価や為替値下落に対するその効果は一過性にすぎず、ユーロ下落にはいまだに歯止めがかかっていない状況のようです。

■編集後記

ユーロは1999年に始まったとき、最初は1ユーロ1ドル以下でした。
ということは現在1ユーロ1.2ドル台ですが、これを割り込む可能性は十分にあるわけです。
逆にいえば、1.2ドル台を割り込めば、どこまで落ちるか専門家さえ想像できないと思います。
ユーロ、今は買い時なのか、あるいは手放す時なのか。。。
うーむ。。
悩みます。。
ポジション持ってるだけに。。(汗)
(裏)ギリシャの財政不安に端を発するユーロ安問題。
ユーロ解体へ向かうのか?

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク