毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

全英オープン、ルイ・ウェストヘーゼンが優勝

Pocket

Louis Oosthuizen Wins British Open

South Africa’s Louis Oosthuizen sealed his maiden major title on Sunday, winning a seven-stroke victory over Lee Westwood at St. Andrews, the home of golf.

■チェック

・seal  (勝利を)決める
・maiden  初の
・home  発祥の地

■対訳

「全英オープン、ルイ・ウェストヘーゼンが優勝」

南アフリカのルイ・ウェストヘーゼンが日曜日、ゴルフ発祥の地セントアンドリュースで、リー・ウエストウッドに7打差をつけて優勝し、メジャー初勝利を決めた。

■訳出のポイント

seal はもともと 「封印」 「捺印」 という名詞で、「~を封印する」「~を密閉する」 という動詞でもあります。

ここから、「~を確定する」 「~を決定する」 という意味にも使われ、今日の場合は 「(勝利を)決める」 ということです。

maiden は、「娘」 「乙女」 という名詞。

ここから 「乙女の」 → 「未婚の」 → 「処女の」 → 「初めての」という形容詞としてもしばしば使われます。

そこで、maiden major title で 「メジャー初タイトル」 →「メジャー初優勝」 ということです。

seven-stroke victory (over ~)は 「7打差の優勝」 →「(~に)7打差をつけての優勝」 という言い方。

seven-shot victory といっても同じです。

St. Andrews はスコットランドのファイフ Fife の町で、ゴルフ発祥の地として知られています。

ゴルフ四大メジャーのひとつで、その中でも最も歴史が古い全英オープンは、5年に1度、このセントアンドリュースにある Old Course で行われます。

そこで、win at St. Andrews は 「全英オープンで優勝する」 の意味になります。

先に 「ゴルフ発祥の地」 といいましたが、本文の末尾のthe home of golf がまさにこれに当たる言い方です。

home というと 「家」 「住居」 あるいは、もっと広義に 「我が家」「ふるさと」 「故国」、あるいは 「本部」 「本拠地」 などの意味の基本名詞ですが、ものや文化などの 「発祥の地」 「本場」 という意味にもなるので、注意しておきましょう。

New Orleans is the home of Jazz. 「ニューオーリンズはジャズ発祥の地だ」という具合に使います。

南アフリカ出身で27歳のウェストヘーゼンは、大会前の世界ランキングは54位で、過去3度の全英オープンはすべて予選落ち。

今年3月に欧州ツアーの初勝利をあげたばかりでした。

その世界的にはほとんど無名の選手が、「聖地」での全英オープンでメジャー初勝利を達成したというニュースです。

■編集後記

全英オープン、感動的でしたね。
全く無名の若者が2日目から首位を守り抜きしかも2位以下に大差をつけての快勝。
すごい才能が突然現れるのがゴルフの世界。
南アの選手といえばゲーリープレーヤー、エルス、グーセンなどメジャーホルダーが少なからずいます。
南アはアフリカ最南端ですが、イギリス領だったのでイギリスからの移住者が多く、ゴルフが盛んです。
29位タイという成績に終わった石川もいつかは2位に大差をつけてメジャーに勝ってほしいです。

(裏)赤坂界隈、朝、いつもより通勤の人が少なめ。
夏休みとってるのかな?

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク