毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

アップルの偽物『hiPhone 5』、中国で発売

Pocket

Apple Copycat “hiPhone 5” Hits Chinese Market

The latest version of Apple’s iPhone has already gone on sale in China, albeit the black market. The ‘hiPhone 5’, which cost as little as 200 yuan, is selling like hot cakes on the county’s major e-commerce websites.

■チェック

・copycat   コピー、偽物
・hit the market   市場に出る→発売される
・albeit   ~ではあるが
・sell like hot cakes   飛ぶように売れる
・e-commerce website   ネット販売サイト

■対訳

「アップルの偽物『hiPhone 5』、中国で発売」

アップルの iPhone 最新版がすでに中国市場に出回っている・・・ ただし闇市場である。
わずか200元(約2400円)の『hiPhone 5』は中国の主要ネット販売サイトで飛ぶように売れている。

■訳出のポイント

hit the market は直訳すると 「市場に達する」 で、商品などが 「市場に出る」「出荷される」 → 「発売される」 という言い方です。

そこで、タイトルの hit (the) Chinese market は 「中国の市場に出る」 →「中国で発売される」 。

また、 go on sale も 「売りに出る」 → 「発売される」 「市場に出回る」という表現。
ここでは has already gone on sale in China で「すでに中国で市場に出回っている 」→ 「すでに中国市場に出回っている」となります。

albeit は意味的には although と同じ接続詞で 「~にもかかわらず」「~ではあるが」 。

したがって albeit black market は 「ブラック・マーケットではあるが」→ 「ただし、闇市場ではあるが」 ということです。

cost は 「費用 」という名詞でよく知られていますが、日常的には動詞として登場することも多い語なので、要注意。

動詞 cost の最も一般的な意味は、お金・費用などが 「かかる」 というもの。

How much does it cost?

といえば 「それはいくらかかりますか?」 → 「いくらですか?」 。

また・・・

This smart phone cost me over $100.

「このスマホ(スマートフォン)は100ドル以上した」のように用います。
costは過去形も cost です。

そこで、 which cost as little as 200 yuan の部分は 「わずか200元する」→ 「わずか200元で売られている」 という意味になります。

hot cake は日本語の 「ホットケーキ」 ですが、実は英語では現在はほとんど使われず、同じ意味では pancake が一般的です。

ただし、 sell like hot cakes 「ホットケーキのように売れる」 という表現は、日本語の 「飛ぶように売れる」 に当たるフレーズとして現在でもよく使われています。

米国では初期の開拓時代から、 bear grease 「クマの脂」 あるいは pork lard「ラード」 「豚脂」 で焼いたホットケーキが大変好まれ、市場や教会のバザーなどでは、 「焼きたてホヤホヤのホットケーキ」 piping hot pancakes は飛ぶように売れたそうです。

ここから、 sell like hot cakes というと「あっとういう間に売れる」「飛ぶように売れる」という表現として定着したわけです。

未発売のアップル最新スマートフォン iPhone 5 とそっくりの機種が、中国のネット販売で飛ぶように売れているというニュースです。

この偽 iPhone はその名も hiPhone 5 。

中国内の工場に生産委託される設計図が外部に漏洩したとされています。

数機種の hiPhone がネット販売されており、 価格は200元 (約2400円)から1200元 (約1万4000円) までとかなり幅があるようです。

また、雲南省の昆明市では、偽の “アップルストア” の存在が明らかになり、その他にも非公認のアップル販売店が22店舗もあることが確認されています。

■編集後記

スマホといえば、僕はメインがギャラクシーS2、セカンドがiPhoneです。
でもギャラクシーはほぼ電話というよりパソコンに近いので、電池の消耗が激しく、1日1回必ず充電しなくては使えません。
消耗の具合はiPhoneの比ではありません。
でも、Googleアカウントと自動的に同期してくれるのでめちゃくちゃ便利です。
SMSも電話帳リストからすぐに送信できますので、従来の携帯メールを使う意味がだんだん希薄になってきました。。
(裏)しかしこの暑さ、いつ止むのでしょうか。。
一雨欲しい気持ち。。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク