毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

トイザらス、破産法適用を申請

Pocket

Toys ‘R’ Us Files for Bankruptcy Protection

Toys ‘R’ Us has filed for Chapter 11 bankruptcy protection in the United States to restructure the once-dominant player in the US toy market, now plagued by a debt totaling $5 billion.

■チェック

・file for (Chapter 11) bankruptcy protection
(連邦破産法11条)破産法適用を申請する
・restructure  ~を再建する
・once-dominant retailer in the toy market
かつておもちゃ市場を支配した販売業社
・(be) plagued by a debt totaling
$_ 総額_ドルの総額に苦しむ

■対訳

「トイザらス、破産法適用を申請」

かつては米おもちゃ販売市場を支配したものの、現在は総額50億ドル(約5600億円)の負債に苦しむトイザらスが、再建を図るために、連邦破産法11条の適用を申請した。

■訳出のポイント

bankruptcy は 「破産」 「倒産」。

bankruptcy protection は 「破産保護」 の意味になります。

file for bankruptcy protection だと

「破産保護を申請する」 ですね。

Chapter 11 は、英字新聞でもしばしば登場していますが、

米国の 「連邦破産法11条」 のことで、

日本の 『民事再生法』 にあたります。

dominant は

「支配的な」 「最も有力な」 「優勢な」 という形容詞。

そこで

once-dominant retailer in the US toy market

の部分は

「米おもちゃ市場における、かつての支配的販売業社」 →

「かつて米おもちゃ販売市場を支配した会社」

ということですね。

plague はもともと 「疫病」 「伝染病」 を意味する名詞。

ここから、

「~を疫病にかからせる」 → 「~を苦しめる」 「~を困らせる」

という動詞としても用いられます。

be plagued by ~ で

「~に苦しめられる」 → 「~に苦しむ」

という言い方です。

今日の場合は

now plagued by a debt totaling $5 billion で

「現在、総額50億ドル(約5600億円)の負債に苦しむ(トイザらス)」

というわけです。

アマゾンなどネット通販に押されて経営不振に陥っていた、米おもちゃ販売大手のトイザらスが経営破綻したニュース。

日本の民事再生法にあたる連邦破産法11条の適用を申請しました。

同社は米国内に800余店舗を展開、海外でも日本を含め38カ国に進出しており、今回破産法適用を申請するのは米国とカナダに限られるということです。

■編集後記

ネット通販は米国もカナダも他の諸国も同じくらいに伸びていると思うので日本のトイザらスも時間の問題なのでしょうかね。。いや、トイザらスだけでなく他のあらゆる業界でも似たような問題が起きているのだと思います。

(裏)朝食、ビュッフェで食べすぎました。夜まで食べんぞー!

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク