毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

日本のパスポートが世界最強に

Pocket

Japan Has the Strongest Passport in the World

The Japanese passport, which allows visa-free entry to 190 countries and territories, became the most powerful in the world, according to the latest version of the 2018 Henley Passport Index Ranking.

■チェック

・allow   ~を許す、~を可能にする
・visa-free entry   ビザなしでの入国、渡航
・territory   地域
・(the) latest version   最新版

■対訳

「日本のパスポートが世界最強に」

2018年度ヘンリー・パスポート・インデックス・ランキングの最新版によると、190の国や地域にビザなしで渡航できる日本のパスポートが、世界最強になった。

■訳出のポイント

タイトルの

the strongest passport in the world は

「世界で最も強いパスポート」 → 「世界最強のパスポート」。

Henley Passport Index Ranking は英国ロンドンに拠点を持つ Henley and Partners 社がまとめているもの。

ビザなしで渡航できる国や地域の数を比較して、各国のパスポートのランク付けをしています。

allow は

「~を許す」 「~を可能にする」

という動詞。

そこで、

The Japanese passport, which allows visa-free entry to 190 countries and territories

の部分は

「190の国や地域へのビザなしの渡航を可能にする日本のパスポート」

「190の国や地域へビザなしで渡航できる日本のパスポート」

ということです。

territory はもともと

「領土」 「領地」

を意味する名詞。

「地域」 「地方」

を指す単語としても頻出です。

_ countries and territories

「_の国および地域」 「_の国や地域」

は決まった言い方なので、このままおぼえておくとよいでしょう。

version は 「~型」 「~版」 の意。

the latest version で

「最新版」

ということです。

9日に発表された、世界パスポートランキング最新版で、それまで同着だったシンガポールを抜いて、日本が単独トップに。

10月からミャンマーが加わったことで、日本パスポート保持者がビザなしで渡航できる国や地域は合計190になりました。

シンガポールは、189ヶ国のままで2位に後退した次第です。

2018年初めの時点ではトップだったドイツは188ヶ国で3位に後退し、フランスおよび韓国と並んでいます。

一方、最下位はアフガニスタンとイラクで、ビザが免除される国は30ヶ国ということです。

■編集後記

日本のパスポートが世界最強とは少し意外でした。でも、どこに行くにも事前にビザ申請・取得しなければならない国の人たちに比べると、私たちは本当に恵まれています!

うちのカミさんの話で恐縮ですが、1ヶ月で4kgのダイエットに成功しました。もともと50kg前後だったので見た目もそれほど太ってるわけではなかったのですが・・・・普段の食事量を全く変えることなく(お酒大好き、さらにラーメン大好き)・・・・このくらいの体重(50kg)が1ヶ月で4kg落とすってすごいことだと思うのですが・・・

http://usagi.littlestar.jp/ ←これを毎日飲んでいたとのことです。。

(裏)朝からどんよりと曇っています。週末もどんよりしてそうです。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク