毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

日本のコンビニ、からあげ調理ロボットがデビュー

Pocket

Fried Chicken Cooking Robot Debuts in convenience Store in Tokyo

Japan’s major convenience store chain Lawson began testing a fried chicken cooking robot to serve hot and fresh chicken in one minute at an outlet in Tokyo.

■チェック

・fried chicken cooking robot    からあげ調理ロボット
・debut    デビューする、初登場する
・convenience store    コンビニエンス・ストア、コンビニ
・test   ~を試験する、試す
・hot and fresh   できたての

■対訳

「日本のコンビニ、からあげ調理ロボットがデビュー」

日本の大手コンビニエンス・ストア・チェーンのローソンが、できたての鶏のからあげを1分で提供する、からあげ調理ロボットの実験を東京の店舗で開始した。

■訳出のポイント

fried chicken は

「フライドチキン」 ですね。

直訳すると 「揚げた鶏肉」 なので、

通常私たちが 「フライドチキン」 と呼んでいるようなものはもちろん、和風や中華風の 「からあげ」、あるいは 「鶏肉の天ぷら」 のようなものまで含めて、すべて fried chicken というわけです。

今日の記事では、コンビニ・チェーンのローソンの人気商品である

「からあげクン」 のことを指して、fried chicken と言っています。

したがって、

fried chicken cooking robot で

「(鶏の)からあげを調理するロボット」 → 「からあげ調理ロボット」

ということですね。

hot and fresh は、文字通り訳すと

「熱くて新鮮な」。

料理、食品などが 「作りたてで熱々な」 「できたてほやほやの」

という意味でよく使われる表現です。

そして、

serve は

食べ物や飲み物を 「出す」 「提供する」

という動詞なので、

to serve hot and fresh chicken in one minute

の部分は

「できたてのからあげを1分で提供する」

ということになりますね。

東京・品川区のローソンの店舗に、11日から28日まで試験導入されるのは、ホットスナックの人気商品 「からあげクン」を調理するロボット。

このロボットに、来店客が 「からあげクン」 のパッケージをセットすると、調理を自動で行い、完成後には自動的にパッケージに投入する、といいます。

従来約6分かかる調理時間が、この 「できたてからあげクンロボ」ではおよそ1分に短縮できるそうです。

また、現在はあらかじめ調理し、ケース内で保温してあるからあげを注文客に提供していますが、このロボットは注文を受けてから調理を始め、約1分でできたてを提供できる、ということです。

■編集後記

このニュースから、コンビニだけでなく、ある種のお店の将来の形が見えてくるような気がします。。。逆に、アナログや手作りなどにとことんこだわる・・・そんな方向との二極化になるのかもしれませんね。

僕は過去14年に渡り、完全個別指導で、ネットビジネスを5,700人に教えてきました。石田塾といいます。こうやってメルマガやLINEを出して収益を得る方法など。

その石田塾が期間限定で無料公開されています!!
http://www.namni.net/t/kd2e.html

(裏)今、久留米で唐揚げ店を複数店舗経営しているオーナーが来社されてます・・・

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク