毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

カリフォルニア州、非常事態宣言を発令

Pocket

California Declares State of Emergency

The California Government declared a state of emergency several hours after the death of the elderly patient infected with the novel coronavirus to prevent further infection spread.

■チェック

・declares state of emergency 非常事態宣言を発令する
・elderly 年配の、高齢の
・prevent   ~を防ぐ、止める
・infected with~ ~に感染した

■対訳

「カリフォルニア州、非常事態宣言を発令」

カリフォルニア州政府は、新型コロナウイルスに感染した高齢患者死亡の一報を受けた数時間後に、さらなる感染拡大を阻止するため非常事態宣言を発令した。

■訳出のポイント

タイトルのCaliforniaは、カリフォルニア州政府をあらわします。

英字新聞では、その国の首都名が政府を表します。

Tokyo = 日本政府、Beijing =中国政府、Washington =アメリカ政府 など。

アメリカの場合、White House 「ホワイトハウス」もアメリカ政府を表すこともあります。

非常事態宣言を発令するは、declare the state of emergency とも issue a declaration of the state of emergency とも英訳できます。

前者の例では、declare を動詞として使い、後者の例では、declaration という名詞を使用しています。

ここで、「~の数時間後に」が、several hours after …… と表わされています。

応用として「~の3日 (週間) 後に」は、3 days (weeks) after ~と表現できます。

高齢者は、英語では、the aged, aged people, the elderly, elderly person などいろいろな表現法があります。

ここでは「高齢患者」を elderly patient と表現しています。

「~に感染した」は、infected with ~ですので、例えばインフルエンザウイルスに感染した高齢患者であれば、the elderly patient infected with an influenza virus となります。

訳文中の、「~の一報を受けて」という一文は英文にはありませんが、日本語としてこなれるように挿入しています。

カリフォルニア州内の感染者は53人で、このうち1人の死亡が確認されました。

州内で死者が出たのは初めてで、ニューサム知事は、4日州全域に非常事態を宣言して、感染拡大の防止策を強化することを決めました。

■編集後記

現在、地球上の大陸で新型コロナウイルスの感染者が出てないのは南極大陸だけだそうです。ウイルス、南極大陸だけが無事・・・これを聞いて思い出す人もいるかもしれません。そう、小松左京「復活の日」です。角川春樹事務所が草刈正雄主演で映画化しましたね。まさにあのSFが現実のものとなっているわけです。今医療関係者が皆さん、「復活の日」の原作を読んだり、映画をみたりして、なにかヒントがないか探っているそうです(医療関係者に聞きました)。

(裏)大関東地方、しばらくいい天気が続いてますが日曜日は雨模様です・・

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク