毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

グーグル、AOL発行株式の5%を取得

Pocket

Google Acquires 5% Stake in AOL

America Online Inc. said on Tuesday that Google Inc. had agreed to invest $1 billion, taking a 5 percent stake in AOL as a part of their pact in which Google intends to move from text-based advertising to graphical ads including video and instant messaging.

■チェック

!

・acquire 獲得する
・stake 出資額
・pact 協定

■対訳

「グーグル、AOL発行株式の5%を取得」

アメリカ・オンライン社は火曜日、2社間の協定の一環として、グーグル社がAOL社に10億ドルを出資し5%の資本参加をすることに合意した、と伝えた。
これによって、グーグル社はテキストベースの広告から動画やインスタント・メッセンジャーを含むグラフィカルな広告への移行を狙う。

■訳出のポイント

stake は、料理の「ステーキ」= steak と発音はまったく同じですが、異なる単語なので注意しましょう。

「賭け」「利害」などの意味がありますが、ここでは「投資額」「出資額」の意味です。

特に、take a stake in 〜 で「〜に出資する」「〜に資本参加する」という頻出重要表現です。

今日の場合は、taking a 5 percent stake in AOL で「AOLに5%の資本参加をする」ということになっています。

a part of their pact in which … の部分では、which は pact 「協定」を受けた関係代名詞ですが、その前に in がついていることで、「その協定の中で…」ということです。

この場合の in which は where に置き換えることも可能ですね。

instant messaging は、IM と略されることもありますが、インターネットに接続している特定ユーザを呼び出して、PC画面上でテキストによる会話ができる機能のことです。
読者の中にも、YahooメッセンジャーやMSNメッセンジャーなどになじみがある方も多いのではないでしょうか。

■編集後記

昨日、

福岡のキャナルシティにあるHMVで購入した、TEI TOWAのFLASHを聞いています。
しかし、彼の音楽スタイルも全然、Deee-Liteのときから変わってません。
なかなかいい感じです。

って、書いたら、なんとこのアルバムに参加しているTOSHIYUKI YASUDAさんからメールを頂きました!!

>>
数曲クレジットされているTOSHIYUKI YASUDAです。
ちょっと嬉しくなってメールしてみました。
因みに、僕はソロで「ロボットが歌うブラジル音楽」というコンセプトの
アルバムをリリースしています。
http://tinyurl.com/8palk
>>

早速amazonに他のCDと一緒に注文しました!なかなかいい感じッス。

WWW.MEGADOLLY.COM

こちらからサンプルを試聴できます。

明日は祭日でお休みとなります。

(裏)

http://www.mag2.com/m/0000178692.html

スーパーではスーパーの会話があり、空港のチケットカウンターでは
チケットカウンターの英会話がある。ということでっせ!

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク