毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

新型インフルエンザ、日本国内感染163人に

Pocket

Japanese New Flu Cases Increase to 163

The number of swine flu cases in Japan reached 163 on Tuesday, as secondary infections continue to spread in the west part of the country.

■チェック

・secondary infection 二次感染
・spread 拡大する

 

■対訳

「新型インフルエンザ、日本国内感染163人に」

日本の関西地方で二次感染の拡大が続く中で、国内の新型インフルエンザ感染数は火曜日に163人に達した。

■訳出のポイント

secondary infection は 「二次感染」。

「二次感染」 という言葉はふたつの意味で使われます。

ひとつは “ある病原体の感染に続いて別種の病原体による感染を受けること” で、例えば麻疹(はしか)感染中に肺炎になる、といった場合です。

そして、もうひとつの意味は、”ある病原体に感染した人から他の人に感染すること” で、今日の記事はこちらの意味で使われています。

つまり、海外で新型インフルに感染して日本に帰国した場合を 「一次感染」first infection あるいは primary infection とすると、日本国内で人から人へ感染したケースを 「二次感染」 secondary infection と呼ぶわけです。

spread は 「広がる」 「まん延する」 という動詞。

continue to spread で 「広がり続ける」 → 「拡大し続ける」 ということです。

文の前半と後半をつないでいる接続詞の as は 「〜につれて」 という意味。

ニュース記事では、「〜する中で」 と訳すと自然な日本語訳になる場合が多い単語です。

■編集後記

「口を挟んで悪いんだけどさ、ちょっとだけ落ち着いたらどうかな?」
  ↑
 微妙な表現ですね。。^^英語で言えるかな?
↓ ↓ ↓
http://www.i-osmosis.jp/mainichi/19_5_2009.html

新型インフルエンザの感染者数、中国よりも日本が多いというのは驚きですね。。
でも感染者の増加はちょっとピークを打ったのか、増えてないようです。
このまま収束してくれれば、良いのですが。。

関西で学校がお休みになった高校生らが、昼間からカラオケボックスやゲーセンで遊んでいてそれが一部で問題になってるようです。

感染拡大防止のための学校閉鎖が逆に感染拡大の要因になっていた、なんてことにならなければよいのですが。。

(裏)でも。
どうやら日本は騒ぎすぎだった、という結論に落ち着きそうですね。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク