毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

オバマ大統領、金融規制改革を発表

Pocket

Obama Unveils Financial Regulatory Reforms

U.S. President Barack Obama laid out the biggest reform plan of banking regulation since the 1930s on Wednesday, aiming to avoid future financial crises.

■チェック

・financial regulatory reform  金融規制改革
・lay out  提示する、明らかにする

■対訳

「オバマ大統領、金融規制改革を発表」

オバマ米大統領は水曜日、将来の金融危機の回避を目的とした、1930年代以来最大規模となる金融規制改革案を明らかにした。

■訳出のポイント

regulatory は名詞 regulation 「規則」 「規制」 の形容詞形です。

したがって タイトルの financial regulatory reforms 「金融規制改革」 と、本文のreform (plan) of banking regulation は同じ意味。

banking は 「銀行(業)」 ということですが、英語ではしばしば financial 「金融の」 と同意で用いられます。

laid は動詞 lay の過去形・過去分詞。

lay はもともと 「横になる」 「横たわる」 という意味の動詞 lie の使役形に相当する語で 「横たわせる」 → 「横たえる」 「置く」 です。

そこで、lay out は、よく見えるように物などを 「広げて置く」「並べる」 という句動詞。

そして、物だけでなく考え方や計画などについて 「広げて置いて見せる」→「提示する」 「きちんと説明する」 「明らかにする」 という意味でも使われます。

aim to 〜 は 「〜しようと狙っている」「〜することを目標(目的)としている」 という表現。

したがって、aiming to avoid future financial crises で「将来の金融危機を回避することを目的としている」 ということです。

ちなみに、名詞 crisis 「危機」 の複数形 crises も不規則変化なのでしっかり押さえておきましょう。

今回の改革案の柱は、信用膨張に歯止めをかけることで、証券・保険などを含める、金融システムの中で重要な大手金融機関を米連邦準備制度理事会(FRB)が一元的に監督する形になっています。

■編集後記

米国経済の不況。
ゴルフのスポンサー離れで来期はかなり試合数が減るようです。
で減った試合の穴埋めのため、米国の実力ある選手がどんどん海外に出稼ぎに出るだろうとのこと。
現在比較的試合数が多い日本の女子ゴルフに来年は米国で活躍している韓国人女子選手が大挙しておしかけるような報道を目にしました。。

今日からゴルフ全米オープンですが、1日目は雨でサスペンデッドです。
毎晩夜の23時から朝の8時までケーブルテレビのゴルフネットワークで衛星生中継ですので、これはゴルフファンにはたまらないですね(笑)
ただ、朝5時になると、青木功が解説する、テレビ朝日にチャンネルを変えます。
青木の解説は選手の目になっての話ですから、心の動きとかが手にとるように分かり、臨場感が全く違いますね。
また戸張捷(しょう)さんの解説もゴルフの歴史や選手の背景について話してくれるのでうれしいです。

(裏)今日は宮里優作と藍の誕生日です!
おめでとー。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク