毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

米国国務省、国連の『石油と食糧交換プログラム』の調査を支持

Pocket

State Department Supports Probe of U.N. Oil-for-food Program

On Wednesday, the State Department endorsed a Senate investigation into possible fraud in the U.N. oil-for-food program while sidestepping a Sen. Norm Coleman’s demand that Secretary-General Kofi Annan resign.

■チェック

!

・State Department (米国)国務省
・endorse 承認する
・fraud 不正行為
・sidestep [動詞](決定・問題などを)避ける
・resign 辞任する

■対訳

「米国国務省、国連の『石油と食糧交換プログラム』の調査を支持」

水曜日米国国務省は、ノーム・コールマン上院議員のコフィ・アナン国連事務総長辞任要求を回避する一方で、国連の「石油と食糧交換プログラム」をめぐる不正疑惑に対する上院の調査を承認した。

■訳出のポイント

タイトル中の probe は、ここでは investigation「調査」と同じ意味で使われています。
probe のもともとの意味は、「宇宙(無人)探査機」の意味です。
そこから、「探りを入れること」→「綿密に調べること」の意味が派生しました。通常「徹底的な調査」「精査」のような日本語があてはまります。

oil-for-food program は、直訳すると「食糧のための石油プログラム」という意味になります。
これは、イラクの旧フセイン政権時代の96年から03年まで、国連経済制裁で窮乏する国民を助けるため、国連管理下で実施された人道支援プログラムのことで、日本語では通常、「石油と食料交換プログラム」と訳されています。対訳では。特定のプログラムを指す固有名詞ということがわかるように「」をつけて表示しました。

また、Sen. は Senator 「(米国)上院議員」の略です。

※アナン国連事務総長の長男が、「石油と食料交換プログラム」にかかわったスイス企業から、不透明な給与を受けていたことが発覚し、同プログラムをめぐる旧フセイン政権の不正疑惑を調査している米上院小委員会のコールマ
ン委員長はアナン氏の辞任を要求していました。またこの事件の背景には、米国と国連が最近うまく行ってないことがあるそうです。

■編集後記

日本は先進国中唯一、AIDS患者が増加している国なんだそうです。
(12月1日は世界のAIDSデーだったそうで、その日のラジオ深夜番組で知りました)

これってすごく恥ずかしいことだね。AIDSを抑制できない。
中国に買春ツアーに行っていた日本人観光客の話を今日も昼のワイドショーでやってたけど、お前らもう帰ってこなくいいよ、と言いたい。

http://api-net.jfap.or.jp/

(裏

■編集後記

やばい、温泉メルマガ(SKR2)、まぐまぐから廃刊の予告が来た。
今月中に出さないと、廃刊処分だって。。当然だよね。近々出します!。
先月行ってきた奥鬼怒の話をします。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク