毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

元 GI のジェンキンスさん、北朝鮮在住40年で初めて母国に電話

Pocket

Ex-GI Jenkins Phones Home After 40 Years in N.Korea

Charles Robert Jenkins, a former U.S. soldier who Washington says deserted to North Korea in 1965, has spoken to his family in the United States for the first time in 40 years, Japanese media reported Tuesday.

■チェック

!
・desert 〜から逃亡する

■対訳

「元 GI のジェンキンスさん、北朝鮮在住40年で初めて母国に電話」

元米軍兵士で、米政府によると1965年に北朝鮮に逃亡したとされるチャールズ・ロバート・ジェンキンス氏が、40年ぶりに米国の家族と電話で会話をした、と日本のメディアが火曜日に伝えた。

■訳出のポイント
GI が米国で使われる俗語で、「軍兵士」を意味することはよく知られていると思いますが、これが何の略なのかご存知ですか?
実は GI = government issue でもともとは「政府によって配給されるもの」→「官給品」の意味です。
これが「兵士」の意味にも使われるようになりました。

というわけで、タイトルの ex-GI と記事中の former U.S. soldier は全く同じ意味です。
タイトルは字数が少ないほどよいので、 ex-GI が使われていると考えましょう。

ちなみに GI Joe 「アメリカ(男性)兵」 GI Jane 「アメリカ女性兵」という表現もよく使われます。

desert は名詞「砂漠」としておなじみの単語かと思いますが、
今日は、動詞「〜を放棄する」「見捨てる」「〜逃亡する」を覚えましょう。

desert a friend で「友達を見捨てる」という意味になります。
また、When one god deserts you, another will pick you up.
「捨てる神あれば拾う神あり」という諺にも使われます。

ここでは、desert from the army 「軍隊から脱走する」という意味合いも込め
て、deserted to North Korea で「(米国軍から脱走して)北朝鮮に逃亡した」という表現になっています。

■編集後記

新潟県の大雨、凄い映像ですね〜。三条およびその周辺にお住まいの読者の方で避難された方、いらっしゃいましたらレポートをください!

私の実家は実はすぐ隣の長岡市というところにあります。
今回はまだ雨の被害はないそうです。

昨日の三菱ふそうの件で、実際三菱ふそうにお勤めの方からおしかりのメールを頂きました。
あれは個人の独断プレーであり、解雇されて当然である。
生贄などではない、とのことです。
関係者の方々、気分を悪くされた方、お詫びいたします。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク