毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

ロシアのボリス・エリツィン前大統領が死去

Pocket

Former Russian President Yeltsin Dies

Former Russian president Boris Yeltsin, who played a leading role in the dissolution of the Soviet Union in 1991 and propelled the democratization and market economy reforms of Russia, died on Monday at the age of 76.

■チェック

・dissolution  解体
・propel  〜を推進する
・democratization  民主化
・market economy reform 市場経済改革

■対訳

「ロシアのボリス・エリツィン前大統領が死去」

1991年のソビエト連邦解体で主導的役割を果たし、ロシアの民主化と市場経済改革を推進したボリス・エリツィン前大統領が、月曜日に76歳で死去した。

■訳出のポイント

play a role は、演劇などで 「役を演じる」 という意味にもなりますが、一般的に 「役割(任務)を果たす」 という表現で頻出です。

role の前に様々な形容詞を加えて用いられることも多く、今日のa leading role 「主導的役割」 のほかにも、 an important role「重要な役割」、a crucial role 「重大な役割」、an active role 「積極的な役割」 などはよく耳にする言い方です。

また、「〜で(において)役割を果たす」 という場合には、play a role in 〜 と、前置詞の in を用いることにも注意しておきましょう。

propel はもともと、機械などの力を用いて物を 「前進させる」という意味の動詞です。

そこから、人や物事を 「突き動かす」 → 「推し進める」 という意味でも使われるようになりました。

飛行機の 「プロペラ」 や船の 「スクリュー」 などを propeller といいますが、これはこの動詞 propel から派生した名詞で、本来の 「前進させるもの」 という意味から来ています。

at the age of 〜 「〜歳のときに」 「〜歳で」 もシンプルですが、使えるようにしておきたい表現です。

■編集後記

元ロシア大統領のご冥福をお祈りします。。

明日からバリ島へ行きます。ちょっと1週間ほど滞在してきます。
ゴルフもやってきます。アジア・ベスト5に入るゴルフ場です。
ニックファルドがコースレコードを持っています。(63)

http://www.baligolfandcountryclub.com/index-1.htm

最近ドライバーが不調なんで直してきます。
果たして直るか!?

(裏)旅行の準備、全然してません。やばい。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク