毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

トヨタ、期間従業員800人採用へ

Pocket

Toyota to Hire 800 Contract Workers

Toyota said it is to hire 800 contract workers in Japan in its first job increase in 16 months due to higher domestic demand for its hybrid car Prius, the Japanese automaker said on Tuesday.

■チェック


 
・hire   雇う
・contact worker  期間従業員
・domestic demand  国内需要

■対訳

「トヨタ、期間従業員800人採用へ」

日本の自動車メーカーのトヨタは火曜日、同社ハイブリッド車 『プリウス』の国内需要が高まっていることから、16ヶ月ぶりに日本国内で期間従業員800人を採用する、と発表した。

■訳出のポイント

hire は 「雇う」 という意味の動詞。

employ 「雇用する」 と意味的には同じですが、「雇う」 の意で最も口語的な語となっています。

また、とくに “特定の目的や仕事のために一時的に(通常は短期間)人を雇う” というニュアンスでよく使われます。

たとえば 「殺し屋を雇う」 という場合、 employ a hit-man ではなく hire a hit-man が適切です。

今日の場合も、特定の期間契約して働く contact worker 「契約従業員」 →「期間従業員」 を採用するというニュースなので、hire が使われているわけです。

in its first job increase in 16 months は直訳すると「16ヶ月で初めての仕事(職)の増加において」で、すなわち 「16ヶ月ぶりに雇用を増やして」 という意味になります。

また、その後に続くdue to higher domestic demand for its hybrid car Priusの部分は「その(トヨタの)ハイブリッド車『プリウス』へのより高い国内需要のために」
           ↓
「同社ハイブリッド車『プリウス』の国内需要が高まっていることから」ということです。

■編集後記

リーマンショック後、金融恐慌のあおりを受けて一時3000円割れしたトヨタ株もいまや4000円を超える水準まで持ち直しています(現在3800円)。
さすがは世界のトヨタ。。
僕も3000円割れしたときに購入しましたがあー、売らなきゃよかったと後悔(汗)
最近は下に押してるので、買い目かもしれません!
しかし、その一方、ドル円が久しぶりに90円(さらに90円割れ)を視野にいれてきました。
トヨタなどの輸出産業は円高に弱いのですが、この9月、株も為替も膠着ですがこれからなんかドーンとどちらかに動きそうな気配です。

(裏)石川、17歳でプレジデンツカップ。。
信じられねぇ!

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク