毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

ブッシュ大統領、月曜日にイラクに対する『明確な方針』を打ち出す

Pocket

Bush to Outline ‘Clear Strategy’ for Iraq Monday

President Bush will outline what the White House called a “clear strategy” for Iraq on Monday night in a speech aiming to convince Americas he is in command of the situation.

■チェック

!
・outline [動詞]〜の概要を述べる
・convince 〜に(…を)納得させる  
・in command of 〜を指揮して    

■対訳

「ブッシュ大統領、月曜日にイラクに対する『明確な方針』を打ち出す」

ブッシュ大統領は、自分がイラクの状況をめぐる主導権を握っていると米国民に納得させることを狙った月曜夜の演説の中で、イラクに関してホワイトハウスが『明確な方針』と呼ぶものの概要を述べる予定である。

■訳出のポイント
convince は「納得させる」「説得する」「確信を持たせる」という意味の動詞。
通常は、convince (人)of 〜 で「(人)に〜を納得させる」という形、 あるいは convince(人)that … で「(人)に…を説得する」という形が一般的です。
ここでは、後者ですが、that 節の that が省略されています。

名詞 command は「命令」「指揮」です。
in command of 〜 で「〜を指揮して」「〜を統率して」という意味の表現です。
He is in command of the investigation.「彼が捜査の指揮をとっている。」
というように使います。
ここでは、he (=President Bush) is in command of the situation となっていて、the situation 「その状況」は「イラクをめぐる状況」と解釈できます。
つまり、月曜夜の演説中でブッシュ大統領は、
「イラクをめぐる状況を統率しているのは自分だ」ということを米国民に納得してもらうつもりであることを指しています。

■編集後記

「フォンブース」というDVDをみました。電話ボックスに<監禁>されてしまった男の話。監督のジョエル・シューマカーは、「フォーリングダウン」(1993)、「依頼人」(1994)、「8mm」(2002)などサスペンスものを撮ってきた。
スピーディなテンポでリアルタイムに時間は進む。
ハラハラドキドキ。終わった後には何も残りませんが、面白いです。
個人的には渋滞に巻き込まれた平凡な男が突然車を乗り捨て突如別人に変貌してしまう「フォーリングダウン」がお勧め!マイケルダグラス最高!レンタル屋さんにありますので必見です。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク