毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

2016年オリンピック開催地はリオ

Pocket

Rio to Stage 2016 Olympics

Brazil will be the first South American country to hold the Olympics after the International Olympic Committee chose Rio de Janeiro as the host city for the 2016 Games on Friday.

■チェック


 
・stage   主催する
・International Olympic Committee  国際オリンピック委員会

■対訳

「2016年オリンピック開催地はリオ」

国際オリンピック委員会は金曜日に、2016年のオリンピック開催地にリオデジャネイロを選出し、ブラジルは南米初の五輪主催国となる。

■訳出のポイント

stage は通常 「舞台」 という名詞で最もよく知られていますが、動詞だと「(舞台で)~を上演する」 「~を演出する」 → 「~を主催する」 という意味になります。

つまり、本文で使われている hold 「開催する」 とほぼ同じニュアンスで使われる語となっています。

また、host も同様に 「主催する」 という動詞です。

ただし、こちらは今日の本文では host city で 「開催都市」 = 「開催地」という言い方で登場しています。

「オリンピック」 あるいは 「オリンピック大会」 は、英語では the Olympic Games あるいは the Olympics と複数形になります。

というのは、ひとつではなくたくさんの競技・試合(games) が行われ、その集合としての “オリンピック” なので、複数形で表されるわけです。

例えば1964年の「東京オリンピック」の場合でも Tokyo Olympics あるいは Tokyo Olympic Games となるので注意しましょう。

■編集後記

このオリンピック開催地決定とか数年後のオリンピックの話題を耳にするたびに、まあ、それは近いようで遠い未来であるわけで、「あー、僕は(わたしは)このときもう○○歳になってるんだ(わ)」と思わず考えちゃう人は僕だけではないでしょう(汗)

実際、2016年といえば7年後で、僕は50歳になっています(汗)。
おそらく、このメルマガはまだ続いているはずです。もし元気だったら(^^

(裏)石川遼、今季4勝目、1億円に一番乗り!
もう世界トップレベルです。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク