毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

FRBの声明受け、東証株価上昇

Pocket

Tokyo Stocks Rise after Fed Statement

Japan’s Nikkei average rebounded Thursday after the U.S. Federal Reserve suggested the world’s biggest economy is through the worst of the recession.

■チェック

・ Federal Reserve (Fed)  米連邦準備理事会
・ statement  声明
・ rebound (株価が)反発する
・ through the worst 峠を越えている

■対訳

「FRBの声明受け、東証株価上昇」

米連邦準備理事会が、世界最大である米国経済の不況は峠を越したと示唆したのを受け、日経平均株価は木曜日に反発した。

■訳出のポイント

タイトルの Fed は本文で登場している U.S. Federal Reserve の省略形。

正式には Federal Reserve Board 「連邦準備(制度)理事会」 のことです。

statement は 「述べる」 「言明する」 という意味の動詞 state の後ろに「~こと」 という名詞を作る接尾辞 -ment がついたもので、「発言」 「声明」 といった意味になります。

rebound はもともと 「跳ね返る」 という動詞ですが、ここから 「立ち直る」という意味にも使われます。

そして、英字新聞では株価などが 「回復する」 → 「反発する」 という意味で頻出単語なのでしっかり確認しておきましょう。

through は 「通り抜けて」 という前置詞ですが、ここからある過程の終了、すなわち 「~を終えて」 「~を経て」 「~を切り抜けて」 といったニュアンスにもなります。

そこで、(be)through the worst を直訳すると「最悪(の状況・時期)を終えて」 となります。

つまり、試練や困難に関して 「最悪の状態は終えている」 →「峠は越えている」 状況を表す表現となっています。

そして、the world’s biggest economy 「世界最大の経済」 は米国を言い換えたものなので、world’s biggest economy is through the worst of the recession の部分は 「世界最大である米国経済の不況は峠を越えている」 ということです。

FRBの声明は、「米国の経済活動は横ばいになっている」 とし、景気が「底入れ」 bottoming out 段階にあるとの認識を示しました。

気になる景気の先行きに関しては、「当面は弱いままの可能性が高いが、緩やかに回復する」 との見方を維持しています。

■編集後記

NYダウも日経平均株価もリーマンショックなどなかったような上げ方をしていますが、なんか怖いですね。。
はっきりいって景気転換を裏付けるような具体的な材料ってぜんぜん出てきてません。
一部の銀行や金融機関がすごい利益をあげていますが、これは彼らの投機的な投資による増益であり、実体経済の回復によってもたらされているものではありません。
米国の公定歩合は0~0.25%に据え置かれたまま。
現在、資金ジャブジャブ状態です。

ゴールドマンサックスのチーフエコノミスト、ジム・オニール氏は英フィナンシャルタイムズのインタビューに答えて、円はドルに対して過大評価されていて、95円よりも195円に近くなるべきだとし、1ドル105円を目標に、ドル買いを推奨しています。

なんか近々、一気にはしごを外されそうな気もしますが。。

(裏)全米プロ、石川予選通過なるでしょうか(汗)

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク