毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

ファルージャに化学兵器実験室の可能性

Pocket

Fallujah May Have Chemical Weapons Lab

Iraqi troops searching suspected terrorist hideouts in Fallujah discovered a laboratory with manuals on how to manufacture explosives and toxins, including anthrax.

■チェック

!

・chemical weapon 化学兵器
・hideout 隠れ家、アジト  
・toxin 毒素
・anthrax 炭疽菌(たんそきん)

■対訳

「ファルージャに化学兵器実験室の可能性」

ファルージャでテロリストのアジトと思われる場所を捜索中のイラク軍が、爆発物や炭疽菌を含む毒物の製造法を示したマニュアルとともに実験室を発見した。

■訳出のポイント

タイトル中の lab は本文にも出ている laboratory を縮めたものですね。
ちなみに、この laboratory 、米国英語では アクセントが第一音節にきますが、英国では第二音節にあり、全く違う単語のように聞こえるので、注意が必要です。

manual on 〜 で「〜に関するマニュアル」という意味になります。
このように、前置詞 on が「〜に関して」「〜について」という意味で使われる例は思いのほか、多いので、しっかり覚えましょう。

report on 〜 「〜に関する報告(書)」
discussion on 〜  「〜についての議論」

how to 〜 「〜するための方法」「〜の仕方」という表現もよく知られているとは思いますが、確認しておいてください。
how to manufacture で「製造するための方法」「製造の仕方」→「製造法」の意味になっていますね。manufactureing method と同じです。

■編集後記

先日、木更津と川崎を結ぶレインボーブリッジについて書いたら、読者から、ついさっき、メールをもらいました。

千葉県は九十九里の近くに在住のSさん(女性)から!

————–

石田さんがアクアラインのことについて触れられていたので、
少しご説明できたらと思い、メールを送らせて頂きました。

>千葉東あたりから入っていければ、まだ利用価値があると思うが。。

と、言っておられましたが、とんでもないです!

千葉東、穴川、宮野木 周辺は普段から「(事故等)何にもないのに毎日渋滞するところ」です。
京葉道、東金道、東関道、全てが合流するのに、これにアクアラインが合流してしまっては、大変なことです。
ますます「アクセスの悪い千葉県」になってしまいます。

アクアラインは房総半島と都心の近道 的な要素がありますので、千葉方面からのアクセスは悪くても問題ないと私は考えています。

また、聞いた話では、アクアラインは「圏央道の一部」らしく、 − 川崎 − 木更津 − 茂原 − 東金 −・・・ とつながるはずなのか、予定なのか、そのつもりなのか、ぽしゃったのか。。。。;

実現すれば、外房在住者にとっては革命的なことなのですがね。

さらに、今アクアラインをめぐっては、

「通行料を5,000円(片道)にする!」 という動き(道路側)と「通行料を800円(片道)にしろ!」   という動き(内房の商工会等)、

全く対照的な2つの動きが起こっているようです。
どちらの方が良い選択か、結果は見えているような気もしますが、今後の動きに、頭の片隅で見守ってみてください。

ながながと綴ってしまい、失礼いたしました。
今後もメールマガジンの配信を楽しみにしております。
それでは。

————

メールありがとうございました!貴重な意見ですね。
東京と千葉中心部のアクセスのことしか考えてなかったのかもしれません。

でもあの空き具合は料金だけの問題じゃないような気もするけど。。

そうそう、携帯(ドコモ)を機種変更しようと思いますが、写真機能が優れている機種、ご存知の方がいらっしゃたら教えてください。

とりあえずフラッシュ機能がついているN506(だっけ?)にしようかなと思っています。

デジカメ代わりにいろいろ撮影してブログに載せちゃおうかなと思ってます。

(裏

■編集後記


昨夜、南麻布の甚五郎というところで、地鶏のおさしみとうどんを食べてきました。 http://www.gcon.jp/h/60960/ めっちゃくちゃうまーい!
鶏のさしみなんて東京で食べられるんですね。まるでトロのようにやわらかく全然クセがありません。鳥取山陰育ちの大山地鶏だそうです。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク