毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

日本南西部のトカラ列島、地震が続く

Pocket

More Quakes Continue to Rock Tokara Island Chain in Southwestern Japan
More people evacuated from remote islands in southwestern Japan on Sunday as earthquakes continued to rattle the Tokara island chain. More than 1,500 earthquakes have been recorded over the past two weeks in the area.

■チェ ック

・quake(=earthquake) 地震
・continue to~し続ける
・rock (=rattle) ~を揺らす → ~で地震が起きる
・island chain諸島、列島
・remote island 離島、孤島
・Tokara island chain 【日本】トカラ列島
・over the past _ weeks 過去_週間に

■対訳

「日本南西部のトカラ列島、地震が続く」
地震が続く日本南西部のトカラ列島で日曜日、住民がさらに離島から避難した。この地域では、過去2週間で1500回以上の地震が観測されている。
■訳出のポイント
quake は
earthquake の略で、
報道でもよく用いられますね。
「岩」
という名詞としてよく知られる
rock。
“岩がぐらぐら動く” というイメージから
「揺れる」「揺らす」
という動詞としても用いられます。
今日のタイトルでは
rock Tokara island chain で
「(地震が)トカラ列島を揺らす」→
「トカラ列島で地震が起きる」
ということですね。
一方、 本文では
rattle
という動詞で言い換えられているので、こちらも合わせて確認しておきましょう。
rattle の語源は
中世英語の ratelen。
日本語の「ガラガラ」「ガタガタ」
にあたる擬音語です。
ここから、
物などが「ガタガタ鳴る」「ガラガラ音を立てる」→
「ガタガタと揺れる」「ガタガタと揺らす」
という動詞となっています。
前述の rock と同様、
地震が「~を揺らす」→「~で地震が起きる」
という文脈で使われることが多い単語です。
動詞 record は
「~を記録する」
の意味でよく知られていますね。
したがって、
本文第2文は直訳すると
「この地域では、過去2週間で1500回以上の地震が記録されている」。
ただし、この文脈では
誰かによって ”記録された” というよりは、
観測機関などによって ”データとして記録された” →
“観測された”
という意味合いになっています。
よって、対訳では
「過去2週間で1500回以上の地震が観測されている」
としているわけです。
鹿児島県のトカラ列島近海を震源とする地震が相次いでいます。
この地域では、地震活動が活発化した6月21日から7月7日午後5時までに震度1以上の揺れが1581回観測されたということです。
気象庁はさらに、当分の間震度6弱程度の地震が起こり得るとして、注意を呼びかけています。

■編集後記

トカラ列島・・・英語圏の報道ではざっくりと southwestern Japan「日本南西部」のように言われていますが、鹿児島市から約200キロ南西、屋久島と奄美大島の間に位置しているので、かなり遠いですね。有人7島、無人5島から成るそうで、今回の頻発地震を受けて、7月4日には悪石島から、6日には悪石島と小宝島から、希望する住民あわせて59人が鹿児島市に避難。。。両島の人口の半数近くが避難したことに。2週間で1500回以上の地震を体感し、そこには震度5級が何回も含まれることを考えると、自分ならとても耐えられないと思います。
【お知らせ】
2025年度版、1日1分!英字新聞がアマゾンで販売中です。
「面白くて役に立つ」世界のニュース記事120本が手のひらサイズに
ラーメン1杯分の自己投資です!
新刊『1日1分!英字新聞 政治・経済・社会編』はこちらです
(裏)それにしても7月5日、何も起きなくて良かったですね!しかし、いつか起きるのは間違いないです。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク