毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

ブッシュ大統領、金融サミット主催へ

Pocket

Bush to Host Financial Summit

U.S. President George W. Bush announced on Saturday he would host a series of summits to tackle the global financial crisis.

■チェック

・host  主催する
・tackle  対処する

■対訳

「ブッシュ大統領、金融サミット主催へ」

ブッシュ米大統領が土曜日、国際金融危機に対処するために一連の首脳会議を主催することを発表した。

■訳出のポイント

host はもともと 「客をもてなす人」 という意味の名詞で、(客に対する)「主人(役)」 「主催者」 ということになります。

ここから、動詞 「ホスト役をつとめる」 → 「主催する」 という意味でも頻出です。

日本語の 「シリーズ」 のもとである series は 「連続」 という意味の名詞。

a series of 〜 で 「〜 の連続」 → 「一連の 〜」 という表現になります。

このとき、 「一連の 〜」 ですから、〜 は必ず一つ以上ということで、名詞の複数形がきます。

この点、注意しておきましょう。

今日の場合も、a series of summits 「一連の首脳会議」 となっています。

動詞 tackle は、もともとはアメリカンフットボールやラグビーで「タックルする」、人や動物に 「組みつく」 という意味で使われます。

それが、「(問題などに)タックルする」 → 「取り組む」 「対処する」場合にも使われるようになりました。

handle や deal with で言い換えることも可能です。

キャンプ・デービッド山荘にサルコジ仏大統領と欧州委員会のバローゾ委員長を迎えての会談を前に、ブッシュ大統領が金融危機に対応するための緊急首脳会議を主催すると発表しました。

11月4日の米大統領選直後にその第一弾を予定しているということです。

■編集後記

村上りかさんにお会いしたことがあります。
まじTOEICのスコアが伸びたって喜んでたんですが、その後、ここに出ててびっくり。。
http://tokyo-sim.com/eij_kyu/#present (上にスクロールすると体験談)

片山の優勝、史上7番目の永久シード獲得よりも石川遼の単独2位のほうがマスコミの報道では目立ってますね(汗)
僕も片山よりも石川を最後まで応援してましたが、最後、片山のインタビューをみてちょっと涙腺がゆるみました。。

(裏)さいきん、お昼はずっと玄米+オーガニックメニューです。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク