毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

米州首脳会議で、米国の経済政策に非難集中

Pocket

U.S. Economic Policies Under Fire at Americas Summit

Latin American leaders told President Bush on Tuesday “perverse” U.S.-backed economic policies had failed their nations although they also agreed to fight corruption and terrorism together.

■チェック

!

・economic policy 経済政策
・perverse 誤った
・fail 失望させる
・corruption 汚職

■対訳

「米州首脳会議で、米国の経済政策に非難集中」

中南米諸国の指導者たちは火曜日、ブッシュ米大統領に対して、米国主導の「誤った」経済政策は南米諸国を失望させたことを伝えたが、同時に汚職問題やテロに対して共に戦うことには同意を示した。

■訳出のポイント

Americas Summit は北米および中南米諸国の首脳が集まる「米州首脳会議」です。

「中南米」は、Central and South America ですが、新聞記事では単語数が短い Latin America が頻繁に使われます。

Under fire という表現はもともと、fire 「砲火」「銃火」から「砲火の下にさらされる」→「砲火を浴びる」→「攻撃の的になる」というものです。それが、物理的に銃弾にさらされるほかにも、言葉による攻撃を受ける
意味にも使われるようになりました。
すなわち「批判を受ける」「非難される」「やり玉にあげられる」などの訳があてはまります。

動詞 fail は自動詞の場合は、「失敗する」「しくじる」という意味で、この場合は、fail to do … あるいは fail in …ing という形で、
「…に失敗する」を表すことが多くなります。

一方の他動詞では、fail のすぐ後に目的語(人になる場合が多い)を取って、
「…を裏切る」「…(の期待)を裏切る」という使い方をします。
今日の fail は、こちらの他動詞になっています。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク