毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

日本円、対米ドルで15年ぶりの高値

Pocket

Japanese Yen Hits 15-yr High against Dollar

The yen has hit a new 15-year high against the U.S. dollar on Tuesday amid uncertainty on whether the Japanese government would intervene.

■チェック

・amid  ~の中、~の最中
・uncertainty  はっきりしない状態、不確かさ、不透明感
・intervene  介入する

■対訳

「日本円、対米ドルで15年ぶりの高値」

日本政府による為替介入があるかどうか不透明な中で、日本円は火曜日に対米ドルで15年ぶりの高値を更新した。

■訳出のポイント

high は、私たち日本人にとっては 「高い」 という形容詞としてなじみのある基本英単語ですが、実際には名詞としてもよく使われます。

その場合、 「高いところ」 「高所」 や、気温などの 「(最高値=)最高気温」、株価などの 「最高値」 など、色々な意味になります。

今日の場合は円相場のニュースですから、 「最高値」 ということです。

動詞 hit はもともと 「たたく」 「打つ」 の意味ですが、ここから「~に達する」 「~に至る」 というニュアンスでしばしば用いられます。

ここから、 hit a new high で 「新しい最高値に達する」 →「最高値を更新する」 という言い方になります。

今日の場合はこの応用で hit a new 15-year high で「15年ぶりの最高値を更新する」 ということです。

uncertainty は、 「確信している」 「確かな」 という形容詞 certain にまず否定の接頭辞 un- がついて uncertain 「不確かな」 「不明確な」 となり、その後ろにさらに性質・状態などの意の抽象名詞をつくる接尾辞 -ty がついたもの。

つまり、 certain 「確かな」 → uncertain 「不確かな」 → uncertainty「不確かなこと」 「はっきりしない状態」 という成り立ちです。

uncertainty on whether the Japanese government would intervene の部分は、「日本政府が介入するかどうかについてはっきりしない状態の中で」ということです。

よって、対訳では「日本政府による為替介入があるかどうか不透明な中で」としています。

■編集後記

ドル円は現在、1ドル84円73銭の超円高ですが、それでも83円台を見た後は、円安になったなあと感じてしまうくらいです。

1995年、阪神淡路大震災や地下鉄サリン事件があった年ですが、この年の4月19日、1ドル79円50銭をつけました。

この記録をまだ市場は破っていませんが、このまま政府の対応が遅れたら、2回目の80円台突破になりかねません。
民主党は党首選挙の「内紛」状態で、為替政策まで頭が回ってないようです。
(裏)これだけの猛暑、なんかこの冬が怖い(すごく寒くなりそう。。)

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク