毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

国内最大規模の電子書籍借り入れシステム

Pocket

E-book borrowing system called most extensive in nation

A consortium of northeast Ohio libraries is starting what experts say could be the most ambitious service in the nation allowing people to “borrow” electronic versions of popular books over the Internet.

◇◆◇◆◇◆

■チェック


・most extensive 最も広範囲の
・consortium [kэnso’:(r)∫iэm](コンソーシアム) 共同事業

■対訳

「国内最大規模の電子書籍借り入れシステム」

オハイオ州北東部にある複数の図書館の共同事業は、専門家らが国内で最も野心的なものになりうると呼ぶサービス、つまり人々がインターネットを通して一般的な書物の電子版を「借り入れる」ことができるサービスを始める。

■ひとこと
タイトルは()内の語句が省略されています。
E-book borrowing system (which is) called most extensive in nation

英字新聞の記事タイトルはとにかく短く、省略できるものは省略します。

次に、
starting what experts say could be the most ambitious service in the…
experts sayは()でくくります。

電子図書館。インターネットが実現して誰もが夢見ていた壮大なサービスが今始まります。
小規模な電子図書館は、世界中の図書館や企業によって実験されていますが、万人向けの誰もが気軽に読める一般書物について、それをインターネット経由で借りることができる電子図書館はまだありません。

これがどのようなインパクトを社会に与えるか?

Borrowing will allow readers to experiment with e-books instead of buying them from a publisher or an online bookstore.

人々が書物を出版社やオンラインブックストアーから購入する代わりに、電子ブックを試みに読むことができる。

面白いのでもうすこし英文を出してみましょう。

Unlike a paper book, the e-book automatically expires in the borrower’s computer at the end of the lending period, and unlocks in the library’s collection.

紙の本の返却と異なり、電子本では返却期限がくると、自動的に借り手のコンピューターから期限切れとして読めなくなるのです。

■編集後記

興味深いですねー。
日本でも実現したら、近い将来、本屋さんがバタバタつぶれていくんではないかと思ってしまいます。

DVDもいまや郵便でレンタルできる時代がきましたが、次はインターネットで映画のレンタル・購入ができるんでしょうね。(もちろん、ダウンロード)
こうなると映画館の数はもっと減りますよ。悲しいですが。

まさにSFです。世界中のあらゆる情報がキッチンテーブルのノートPCで全て分かっちゃう。
話題の新刊も封切りの映画も全て見ることができます。

と簡単に書いていますがこれが経済にもたらすインパクトは予測できません。
おそらく多くの企業にとってはマイナスのインパクトとして働くはずです。

情報源とその最終受益者が最短距離で結ばれるのですから。

旧来のシステムに依存している企業は、この大きな変化をキャッチして、自己体質を常にUPDATEしていかないと今は強くても明日は確実に弱者となります。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク