毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

ゴッホ展2020が兵庫県立美術館で開催される

Pocket

Van Gogh Exhibition 2020 held at Hyogo Prefectural Museum of Art

Van Gogh Exhibition 2020 introduces his works that were greatly influence by the Hague School and Impression.

■チェック

・Van Gogh Exhibition ファン・ゴッホ展
・hold 開催する
・works 作品
・influence 影響を及ぼす

■対訳

「ゴッホ展2020が兵庫県立美術館で開催される」

開催中の「ゴッホ展 2020」では、ハーグ派および印象派の影響を受けたゴッホの作品が展示されている。

■訳出のポイント

exhibition は、「展覧会」 「博覧会」、「見本市」、「展示」 などの意味です。
この単語自体に規模の大小は関係ありません。

「展示する」という動詞は、exhibit ですが、このexhibit 自体にも「展示会」という意味もあります。

hold は 「持つ」 「支える」 「固定させる」 などの意味でご存知の方も多いかもしれません。
この動詞は他にもたくさんの意味があり、「(会などを)催す」 「(式を)挙げる」 という意味でもよく使われます。

今回は受動態で、be held として登場しています。

work は 「仕事」 という意味でご存知のことと思います。
この work は「仕事」 の意味で使用する場合、不可算名詞の為、単数で使用します。
しかし、複数形 works となると、絵画、音楽、小説などの 「作品」 という意味になります。

今回は、ゴッホの作品になるので「works」となっています。

school は、「学校」の意味で広く使われます。
大学の学部 (School of Medicine)などにも使います。

その他にも school には「派」という意味があります。
本日の場合はそれです。

すこし脱線しますが、

go to school のように、schoolの前にはtheがつかないと学んだ覚えはないでしょうか?
しかし、実は、 go to the school と冠詞がつく場合もあります。

この違いは何か・・・

go to school の「学校へ行く」は、勉強するために学校へ行く、という意味の場合になります。

go to the school は 勉強以外の目的で学校という建物に行くという意味になります。
郵便など配達の場合はこちらに当たるでしょう。

The Hague School は、明暗が色彩に勝るとして地味な色彩を用い、灰色を好んだことから「灰色派」とも呼ばれた絵画の一派です。
一方、Impression すなわち印象派は、「光と色彩」 を重要視しました。

後期印象派を代表するオランダ画家ゴッホは、ハーグ派ならびに印象派の画家たちと交流する中で、彼らから大きな影響を受けました。
そのような経緯を経て、独自の画風を生み出したのです。

今回のゴッホ展は、そのような影響を受けている作品に焦点を当てています。

■編集後記

それにしても新型肺炎、ものすごい感染力です。1月25日には死者41人だったのが、2週間後には636人に。感染者は1072人→3万1161人。2週間で29倍。日本は感染者数世界第2位・・・

石田塾募集中です https://www.ijk13.net/slp/
ネットから収益をつくりだす仕組みを学びたい方はぜひ!

(裏)今朝は寒かったでした。上野公園の不忍池が一部凍ってました。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク