毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

米、アフガニスタンからの撤退完了

Pocket

US Completes Withdrawal from Afghanistan

The U.S. military completed its withdrawal from Afghanistan on Tuesday, reaching the end of a 20-year presence in the country and America’s longest war.

■チェック

・complete one’s withdrawal from ~からの撤退を完了する
・reach the end of ~の終わりに達する
・presence 【軍】駐留

■対訳

「米、アフガニスタンからの撤退完了」

アメリカ軍は火曜日、アフガニスタンからの撤退を完了し、20年にわたる同国駐留および米国史上最長の戦争が終結した。

■訳出のポイント

withdrawal は

「引っ込める」 → 「取り下げる」 「撤回する」 「撤退する」

という動詞 withdraw から派生した名詞で

「引っ込めること」 → 「取り下げ」 「撤回」 「撤退」

などの意味ですね。

今日の場合は

complete one’s withdrawal from ~ で

「~からの撤退を完了する」

という言い方になっています。

has completed its withdrawal from Afghanistan で

「アフガニスタンからの撤退を完了した」

ということです。

名詞 end は

「終わり」 「「最後」 なので

reach the end of ~ で

「~の終わりに到達する」 → 「~が終了(終結)する」

という言い方になります。

presence はもともと

「存在」 「出席」 「列席」

という意味の名詞。

ここから、

主に外国の軍隊の 「駐留」 「駐在」

という意味でも使われます。

そこで、

a 20-year presence in the country

の部分は

「その国(=アフガニスタン)での20年間の駐留」 →

「20年にわたるアフガニスタンへの駐留」

ということです。

これらを踏まえると、

本文後半の reaching… 以下は

「20年にわたるアフガニスタン駐留とアメリカにとって最長の戦争が終結し」 →

「20年にわたる同国駐留および米国史上最長の戦争が終結した」

となるわけですね。

米軍は、駐アフガン米大使らを乗せた最後のC17輸送機が現地時間30日午後にカブール空港を離陸し、全ての兵士が撤去したと発表。

これを受けてバイデン米大統領は

「20年にわたった米軍のアフガニスタン駐留は終わった」

と宣言しました。

これにより、2001年以降続いたアフガン戦争が終結したことになります。

ただし、タリバン復権に伴う混乱から、各国政府による自国民やアフガン人協力者の退避支援は今も難航していますね。

■編集後記

日本でも関ヶ原の戦いのように半日で終わった戦争もあれば、鎌倉滅亡後の南北朝時代のように60年もの長きに続く紛争もありました。人権尊重を掲げてカブールを制圧したタリバンですが、戦闘員らによる市民への暴行や脅迫は続いています・・

今日の動画
https://youtu.be/YjeOzrPolG4

昨日の動画(アフガニスタンからパラ選手到着)
https://youtu.be/ec6lAtcQ4hk

(裏)9月に入ったかと思いきやめちゃ涼しい!これくらいがちょうどいいですね!

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク