毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

日本で参議院選開始

Pocket

Upper House Election Kicks off in Japan

The official campaign for the House of Councillors election on July 29th began on Thursday in Japan, hanging the fate of the Abe administration in the balance.

■チェック

・Upper House ( = House of Councillors) 参議院
・kick off 開始する
・fate 運命、命運
・administration 政権

■対訳

「日本で参議院選開始」

木曜日日本では、7月29日の参議院選挙に向けて正式な選挙運動の火ぶたが切って落とされた。この選挙に安部政権の運命がかかっている。

■訳出のポイント

国会・国政などに関する固有名詞は国によって英語名称も異なります。

今日は我が国日本の 「参議院」 House of Councillors と「衆議院」House of Representatives を確認しておきましょう。

これらは、それぞれ Upper House および Lower House とも呼ばれます。

kick off という句動詞はもともと、アメリカンフットボールやサッカーで「(ボールを蹴って)試合を開始する」 という意味です。

それが、試合だけでなくイベントや仕事、会議、シーズンなどが「始まる」「開始する」「幕を開ける」 という意味で広く使われるようになりました。

選挙運動の 「火ぶたが切って落とされる」 という文脈でも、kick off が必ずといっていいほどよく使われます。

名詞 kickoff 「開始」 としても用いられ、選挙遊説の第一声のことをkickoff speech といったりします。

in the balance は文字通り考えると 「バランス(均衡)の中で」 ですが、イディオムで「(生と死の間の)バランスの中で」 という意味なのです。

つまり 「(生きるか死ぬかわからないような)不安定な状態で」「瀬戸際で」「のるかそるかの状態で」 のような厳しい状況を表す表現となります。

そして hang は空中に「つるす」 という意味の動詞なので、hang 〜 in the balance で 「〜を瀬戸際に立たせる」 という言い方。

そこで、後半の hanging the fate of the Abe administration in the balance の部分は、「安部政権の運命が瀬戸際に立たされている 」→ 「(今回の参議院選に)安部政権の命運がかかっている」 という訳になるわけです。

■編集後記

僕の友だちの大物投資家Sさんの誕生日は僕と1日違い。7月15日。
僕は7月16日生まれ。実は奥さん同士も1日違い。で彼のオヤジの命日が僕のオヤジの命日と一緒。2月14日。。。

世の中には不思議なことがあるものです。そんなことを考えていたら、ベルギーのテレビ局が、ある特定の誕生日に生まれた人を探しているので、石田さん、協力してください、とお話がありました。

http://birthdaytwin-project.seesaa.net/  です。

ぜひ、あ、自分の誕生日が入っている!という人は、連絡してあげてください。
ベルギーのテレビに出られるかもしれません!!!


(裏)今週はずっと雨か曇り。おかげで仕事がはかどりました(笑)

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク